焼きたてカレーパン、味わい深い。
ヨークマート 中町店の特徴
焼きたてのカレーパンが特に美味しいと評判です。
手作りのタルトは高いけど味が抜群と人気です。
屋上駐車場があり、便利に買い物が楽しめます。
セブンホールディングスなので弁当と惣菜は、とても美味しいです外にペットボトルを入れてナナコカードにポイントが、還元される機器があります。とても良いリサイクルの装置だと思います。中町五丁目は、近いスーパーがヨークマートしかなくヨークさんは品揃たえも良く店内にパン屋さんがあり出来立てのパンが食べれて店内の会計がセルフレジなので会計で待つこと無く買い物出来ます。
数日前?からセルフレジになりましたが、レジの待ち時間が明らかに増えています。平日ランチ帯で5分待ちました。以前は同時間帯のとき1,2組で30秒くらいでした…通常のレジも1つありますが稼働させていないようです。もう少し通常レジの割合を増やして待ち時間を減らしていただきたいです。このスーパーの客層は高齢の方々が多い印象で、手間取っている方も多く見受けられました。そのような方はセルフレジでない方を利用できるような形にした方が、スマートでみな幸せになれるのではないかと思います。
駐車場があることはいいですね。1000円以上の買い物で60分無料。
近所に競合がないから使っているが駅前まで行ってオーケーストアの方がよい!高級ワインが箱付きで売っているので急なパーティーに呼ばれたときとかに高島屋まで行かなくて便利。
大型ではないですが、欲しいものはだいたい揃います。お弁当やパンも美味しいです。
商品の品揃えが需要の変化を捉えていない。オートミールが棚に並ぶのもかなり遅かった。糖質オフの牛乳や豆乳も未だに販売されていない。セブンプレミアムの糖質65%オフ調整豆乳と脂質70%オフ低脂肪牛乳は品揃えとしてすぐに販売できないのか?周辺のセブンイレブンでは在庫切れの頻度が高い。スポーツジムも多く、ボディメイク意識の高い住民が多いことや日体大が近くなど、中町店ならではの消費者調査に基づく商品のラインナップを!
いいスーパーです。陳列もわかりやすいです。冷凍食品類は少なめです。お惣菜も結構豊富です。肉も魚も無難な品揃えです。駐車場も広めでポイント高いです。
狭いスペースに以外と豊富な品揃えがされています。オリジナル?カレーパンを始め惣菜から菓子類まで楽しく選べます。イートインが有れば言うこと無し。🅿️🚗は既定金額購入でサービス、車道への歩道の切り欠きと出入口がずれているので🚗は注意⚠️して下さい。
美味しそうな食材が豊富でした。
名前 |
ヨークマート 中町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5760-3030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

パンがおいしかったです。惣菜はセブンイレブンのやつもありました。全体的に品数はあまり多くないです。ペットボトルやおさけの種類も少ないと思います。以前冷凍のいきなり団子(熊本の郷土料理かな?)が売ってるときがあって、珍しくてすごくおいしかったです。完全にセルフレジなので、買う量が多くなるとかなり面倒くさいです。ちょこっと買うだけならいいんだけど。