フルーツサワーと新鮮海鮮、昼飲み満喫!
鮮魚 to 旬菜 幸(sachi)の特徴
昼から楽しめるフルーツサワーが絶品の居酒屋です。
金山小町にある新鮮な海鮮を堪能できるお店です。
人気のこぼれ寿司にはいくらや雲丹がたっぷり使われています。
13時からやってるので昼飲みできますフルーツサワーのフルーツは食べて良し見た目良しです海鮮は新鮮で美味しかったです。
金山小町内にあるお店💁♂️@sengyo_to_syunsai_sachi写真1枚目のこれが食べたくて行ってきたよ😊前に行った時は休業中だった😂いくらに蟹、雲丹、ネギトロの4種のこぼれ寿司🍣この日は高校の同級生の奥さんがグルメ帝王に会いたいと言ってると言われて会いに行ってきた🤣店名 鮮魚 to 旬菜 幸(sachi)📍 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山4丁目6−9🈺16時〜23時。
お昼から呑めるお店を探してたら見つけました。周りは昔の飲屋街のように、いろんなお店が軒を連ねている場所にあります。開店時間の13:00から呑んで楽しい時間を過ごせました。お刺身盛り合わせも新鮮で美味しかったです。お昼から呑めるって幸せ^_^
金山小町にあります鮮魚と季節の生フルーツサワーが絶品の鮮魚to旬菜 幸さん。金山で1人夕食の時はほぼこちらにお世話になっております。必ず頼むのが季節の生フルーツサワー!惜しみもなく生のフルーツをたっぷり!金宮焼酎と三ツ矢サイダーのサワーとともに。あまりお酒感は無いのですがそれでいいのです。甘くない炭酸や、ノンアルコールにも出来ますのでお好みでどうぞ。そしてこれも必ず頼む刺身8品ハッピー盛り初来店の時はハッピー盛りは2人前からだったかな?かわりにちょい盛り4種をいただきました!ちょい盛りはお一人様に丁度良くてオススメです♪が、やっぱり海老も食べたいので1人でもハッピー盛りでハッピーになっております⭐︎さらにこちらもオーダー必須名物こぼれ寿司‼︎流石にこれはお一人様では食べきれる自信がなく頼めなかったのですが、ついに友人を連れて来店して念願の贅沢4種をいただきました‼︎もう感動でした‼︎4種全て絶品…ウニに関しては、専門店と謳う別のお店の生ウニより美味しかったです‼︎あっという間に完食してしまい、まだまだ色々食べたかったのですがマシマシさくらんぼサワーとハッピー盛りとこぼれ寿司でお腹いっぱいになってしまった!毎回思うんですがどれを食べても本当に臭みが無く新鮮‼︎だから1人でもこぼれ寿司食べちゃいそうだと思ったけどやはり1人でも色々食べたいからなー…と思ったそんなアナタに嬉しい新メニューのお知らせが⁈1人でも食べやすいサイズのマス盛り寿司が登場という事で次回はマス盛り豪華3兄弟をいただきたいと思います‼︎さくらんぼサワーは予約必須です。さくらんぼのシーズンは短いので、、この日も予約のみだったので予約しておいて正解でした。そしてマシマシにするのがオススメです♪
名前 |
鮮魚 to 旬菜 幸(sachi) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-253-6567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。1人だったのでカウンターで。黒ラベルのビールもキンキンに冷えてて美味しい!1杯だけの予定が2杯も飲んでしまいました。刺身もトップレベルの新鮮さですごく美味しいです。電車の関係で短い間でしたが大満足です私の勘違いでまだ注文の品が出てないのに会計をお願いしてしまい申し訳ありませんでした。その後の対応含め本当に良いお店でした。リピート確実です。今度はゆっくり行きたいです。