森の切り株フレンチセットで贅沢モーニング!
せんら珈琲 犬山店(第2・第4水曜定休)の特徴
土曜日の朝、森の切り株フレンチセットが贅沢で美味しかったです。
せんらブレンドのコーヒーは普通に美味く、満足度が高い。
以前の店名は『暖家』、訪問をずっと楽しみにしていました。
以前からお店の前を通るたびに入ってみたいと思っていた場所でした。午前中に注文できるモーニングのメニューの豊富さやコーヒーの味、店内の何とも言えない温かい雰囲気、そして何より店員さんのこちらが選んだ席にも関わらず、その席への気遣いがとても嬉しくてありがたかったです。またゲストを連れて、または一人でも行ってみたい場所です。
モーニングで利用しました。店内きれいで落ち着けます。ただお値段の割にはちょっと量が控えめすぎるかな…と感じました。味そのものは良かったです。こちらのゆでたまごはちょっと固めでした。メニューを見た限り、ランチメニューはお値段と内容のバランス的に満足度高そうに見えました。
愛知って言えばモーニングだよね?ってんで寄ってみたよ。東京を日の出前に出て、犬山着いた頃にはちょうどいい時間てわけ。地元民がひっきりなしに来店するんだから、人気店だね。扉開けた瞬間から店員さんの愛想の良さが心地良かった。モーニングの内容も良かったしなぁ。モーニング文化って、愛知県民は豊かだよなぁて思う。ありがとうございました。
自家製ロースカツカレーセット(1220円税込)をいただきますた。セットの内容は、サラダ、スープ、自家製ロースカツカレー、ドリンク。ドリンクは、470円のものの中から選べるということなので、アイスレモンティーをいただきますた。カレーは、牛肉と玉ねぎ入りのコクのあるカレーで、スパイスっぽい味がありますが辛くはないタイプのやつですた。牛肉が、ほろほろな感じで煮込まれております。カツは、衣がサクサクっと揚がっておりますた。サラダは、レタス、玉ねぎ、ベーコン、トマト、コーン等の野菜サラダの下に、パスタが隠れているので、サラダスパゲッティのような感じで食べれるのが、何気にポイント高いかもです~
以前は『暖家』という店名でした。モーニングメニューも以前と変わっていなくて、お得のままでした。今回は『レギュラーモーニング・ヨーグルト』(ドリンク代のみ)を注文しましたが、お気に入りは『お野菜たっぷりサラダモーニング』(ドリンク代+400円)ボリュームたっぷりのサラダボウルにトーストも付いています。(2023/4)
せんら珈琲さんに初めて来店しました。軽食(ホットサンド)とかき氷(抹茶\u0026苺)を注文しました。落ち着いた雰囲気で料理の味も美味しく、楽しくお話のできる良いお店でした。かき氷は口の中で蕩ける絶品です!
名前 |
せんら珈琲 犬山店(第2・第4水曜定休) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-62-1175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

土曜日モーニングで訪問ちょっと贅沢に森の切り株フレンチセットをオーダークリームが多くて美味かったメープルの中にザラメも入ってましたコーヒー☕️せんらブレンドも普通に美味い。