庭園散策と印鑑証明。
西部ふれあいセンターの特徴
印鑑証明書の発行ができ、便利に利用できるお店です。
手入れの行き届いた庭園は散歩に最適なスポットです。
月曜は休みですが、送迎車利用時の駐車場に注意が必要です。
庭も良く手入れされていて、散歩するだけでも楽しめます。登勢さんの写真展を見に来ましたが、落ち着いた雰囲気で、ゆっくり見ることができました。
月曜は休みですが朝と夕方の一時だけは、支援学校の送迎車のために駐車場に入れるようになっていますので間違えて入らないようにしましょう。建物内の壁画が、夜見たら恐怖しそうなものがありますね。なぜあのデザイン?小さい子には恐怖でしかないと思うのですがね。庭園は狭いですが良く管理されており散策もできます。入口は目隠しがしてあるので、営業中なのか休みなのか、この自動ドアは使えるのか等が非常に解りにくくなっています。期日前投票ができます。駐車場出入口付近の植木の整備が全くされていない時も多いため、近くの公園で遊ぶ子どもや通学の子どもが全く見えず危険です。注意してください。
期日前投票をしてから、庭園をぶらり。庭園が綺麗に手入れされていて、木々を眺めながら少しのんびり。戸籍や住民票など扱ってるので、混みあう市役所へ行くよりいいと思います。出来る事に限りがあるので調べてから行きましょう。
名前 |
西部ふれあいセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-33-0808 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kasugai.lg.jp/shisetsu/kouminkan/seibuhureai/index.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

印鑑証明書の発行をしていただいたことがあります。