限定台湾まぜそば、最高の味!
塩結びの特徴
台湾まぜそばは14時からの限定メニューで、待ってでも食べたくなる美味しさです。
鯛ラーメンは優しい味わいが特徴で、スッキリとした風味が楽しめます。
塩にこだわったぜいたくな塩ラーメンは、非常に上品で絶品の味です。
8/9金初訪問‼️台湾まぜそば最高〜に美味かった🤗久しぶりにメチャ自分好みの味でした😋以前見かけて、ずーっと気になっていましたが、中々行く機会がなく、やっと行くことができた塩結びさん🤗初めは、店名にもある塩をと思っていましたが、14:00から、限定で台湾まぜそばがあるのをレビューで見て、メチャ食べたくなり、14:00になるまで、外で待ちました👍14時少し前に入店し、台湾まぜそば大盛2辛を注文して、10分と少し程で着丼!他のラーメンとかより提供に時間がかかるのかもしれないですね。だから14:00からの時間限定提供なのかもしれないですね!着丼した台湾まぜそば大盛は、結構ボリューム感がありました。そしてメチャ美味そう🤤魚粉、ニンニク、ニラ、挽肉、卵黄、糸唐辛子🌶️!もう言うことなし‼️最高のデフォルト🤗しっかり混ぜて、食べると、うん美味い😋そして、辛い‼️辛いのが好きなので、2辛は行けるか?と思いましたが、結構な辛さでした。次は1辛でいいかもと思いましたよ!でもメチャ美味いです😋麺は太麺で食べ応え十分!硬麺好きな自分にはもう少し硬くてもいいかなーって感じなので、次は麺硬ができるか聞いてみたいですね🤗米沢から少し離れた所にあるので、ちょっと不便ですが、マジ行く価値のあるお店でした♪平日の14時過ぎなのに、次から次へと来客がある人気店でした‼️土日は待つこともあるかな?と感じましたなぜか、反映されない投稿?これで3回目です。不思議です。
鯛ラーメン🍜😍動物系使わない、優しい味で美味しかったです。先にスープを味わい麺食べてから鯛ほぐし身を混ぜると2度楽しめる🍜おつまみセットコスパ良いです濃厚極中華そば角がなくてまろやかな、白湯系に近く麺も良かったです😊又食べたい🍜でした。
以前から気になっていたラーメン屋さん。通過したら駐車場が空いていたため初来店。店員さん愛想の良い接客と落ち着く雰囲気の店内。塩結びの店名にちなんで、今日は中華そば塩と鯛めしが気になり注文。食べ始めたときは美味しかったですが、だんだんスープが濃く感じました。個人的には麺ももう少し固めだと良いと思いました。ラーメンの器もオシャレですが、最後底に残ったラーメンやスープなどレンゲですくいづらかったです。鯛めしは特徴がなく味がよくわからなかったのでスープと混ぜて食べました。家族が食べた濃厚極中華や煮卵は私好みで美味しかったです。つけ麺や節系が好きな方には良いかと思いますがニガテな方には不向きかと思います。駐車場は止めづらいので注意が必要です。
濃厚•極•中華と14時から限定の台湾まぜそばを頂きました。どちらも初めて食べましたか、美味しかったです。極中華は、スープが濃厚ですが綺麗に調和していました。中太の麺もコシがあって美味しかった。台湾まぜそばは、かなりニンニクが効いたパンチのある味で麺も多め。極中華の麺の1.5倍くらいはあるかなと。追い飯は、後から店員さんに声かけて持って来てもらうスタイルです。前に頂いた味噌ラーメンは、私が見た限りメニューに無くなってました。大変美味しかったです!ごちそうさまでした。
開店前に、私たちを含めて5組ほど並んでました。どんどん車が入ってきて人気店だと感じました。駐車場は大きくなくて、運転下手だと大変かもと思います。私は、中華そば(塩)味玉入りを食べました。少食なので麺の量は少し多めに感じましたが、味はとても美味しかったです。チャーシューも厚めで1枚でも食べごたえがあり、味玉も程よく黄身が柔らかくて美味しかったです。
1年以上ぶりに 米沢市 高畠へ〜鯛ラーメンが美味しい!と聞いていて、並び覚悟で出かけたがタイミングよく 並ばず入店。隣のコンビニ(ファミマ)の広々とした駐車場とは逆で、店の駐車場は出るのも入るのも止めにくい感がある感じ。威勢よく快活な『いらっしゃいませー!!』の声と同時に、席案内。3つ並びのテーブル席に案内されたがテーブル同士スペースがとられていて隣があまり気にならないよう配慮されている。濃厚 極中華、真鯛中華をオーダー。真鯛中華のスープは、やさしい味わいだけど鯛のいいところだけ凝縮されたような繊細な旨味がきて、まったく臭みがなく塩分も上品!麺はちぢれの、お馴染み米沢の麺。つるつるした麺は、細麺ながらしっかりコシがあり、侮っちゃぁいけない。塩味優しい鯛のほぐし身が、アクセント。かわって、、、濃厚極中華はどろりとした暗めのベージュ色で透き通るスープの 真鯛中華とは、真逆。エグ味や臭みのまったくない煮干し出汁は強煮干しけれど、くどくなく旨味だけ抽出されたような重厚感スープ!つけ麺スープにありそうな感じだけどへんな甘さはないから、飽きずに飲める。濃厚スープに負けない、太麺はむっちり力強いタイプで麺がスープを絡め取って、持ってくる。トッピングされている荒目みじんの玉ねぎがシャクシャク良きアクセント!喉越しツルツルとはまた違う良さで旨い!鯛中華、濃厚極中華ともに全体量それほど多くはないので鯛めしをオーダーしてもいいかも。真鯛中華には、トッピングでわさびと針生姜が付いてくる。
お店おすすめの「中華そば(塩)味玉入り800円」をいただきました。塩にしてはダシのきいたしっかりした味で、油多めなせいか最後まで熱々で食べられました。
中華そば私的評価 2/10ダシは美味しいのだが、どんぶり形と塩味が全てをスポイルしている。このどんぶりではスープの量が少なく、麺を食べている途中で、スープがネチョネチョになってしまう。最後はスープがあんかけ状態。店名が塩結びは良いのだが、スープが塩と結びすぎでスープが塩辛くダシの味を十分に堪能できない。麺には切れがない。
山形県をドライブ中にお昼ご飯で立ち寄りました。店内はコロナ対策はきちんとしてあります。出汁は塩味ベース、こってりが好きな方には物足りないかと。メニューによっては、出汁の味と麺の種類が違うようです。海老塩中華の冷し麺を注文、麺は細麺でした。また近くを通り利用する時は違うメニューを注文したいです。駐車場は10台位停められそうですが、ワゴン車だと少々狭い感じ、ワゴン車で来店する場合は注意が必要かと思います。
名前 |
塩結び |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-49-7833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しそうなメニューが沢山ありどれを依頼しようか迷います。今回は3名で入店したので3種類依頼してみました。どれも美味しく、鯛めしもおじやにして頂きましたが美味しかったです。個の店のメニュー全種類制覇してみたいですね!w