鶴橋の湯豆腐、絶品の和居酒屋。
聚楽の特徴
鶴橋の焼肉街にある和居酒屋で、日常の飲み会にも最適です。
だしがしっかり効いた湯豆腐が絶品で、思わずリピートしたくなります。
鶴橋のど真ん中で、居心地の良い空間が魅力の一軒です。
この日の飲み会は鶴橋「居酒屋 聚楽」へ。鶴橋駅の北西側、いわゆる鶴橋焼肉ストリートの呼ばれるエリアのど真ん中にある居酒屋屋さん「居酒屋 聚楽」に行ってきました。この日は。この日も、ですかね(笑)。まずは、お造り3種盛りからスタート。そして、ポテサラ、赤ウインナー。赤ウインナーは、必須ですわ!飲み物は、ビールから、芋のお湯割りへ。塩さばも頂いて、最後は、名物の湯豆腐で締めました。常連さんに挟まれて、僕は黙って飲んでるだけですが。でも、僕にはすごく居心地の良い空間なんですわ。お造りもポテサラも、赤ウインナーも塩さばも湯豆腐も、めっちゃ旨かった〜〜〜
鶴橋の焼肉街にある居酒屋。味は普通。でも店員さんの対応はとても良かった!席は少し狭めでしたが、それなりに楽しめました😊
だしの効いた湯豆腐がサイコーです!夏季には冷たい湯豆腐も食べれます。
湯豆腐めっちゃ美味しいねん。
名前 |
聚楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-9163 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

焼肉のイメージが強い鶴橋のど真ん中に佇む和居酒屋。焼肉目当てでしか鶴橋に行かないので完全に盲点でした。ここの湯豆腐が美味しいと聞き、同僚と訪問。迷うことなく人数分の湯豆腐を注文。来るまでにアテをいくつか頼みましたが頼むもの全部美味しい。そこに来て、とどめの湯豆腐。感動のレベルでした。因みに一階がカウンター、2階はテーブル席。20名程は入れるので宴会も出来そう。素晴らしいお店です。お店のお姉さんも綺麗です。