昭和感漂う、マスター最高のカクテル。
マイウェイの特徴
昭和感満載で隠れ家的な雰囲気が魅力のバーです。
カクテルが楽しめるお店で、マスターの腕が光ります。
平日は空いているので、ゆったりとした時間を過ごせます。
チャーム500円、一杯500円からです週末は一杯ですが、平日は空いてることが多いですね。
本当は隠したい、教えたくない、昭和感満載の店です。カクテルを楽しみに行ってみてください。
マスター最高!barでも、食事できますし、なんしか安い!ただ、23時までなので、早く行かないと!
カクテルがたのしめるお店です小さなお店で、居合わせたお客さんとの会話も楽しいお店です。
マスターもママもエエ人や。勘定もリーズナブル。なによりセレッソがいただけるのはここだけ。
名前 |
マイウェイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6763-1740 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

歩き疲れたのと1人で飲みたかったのでGoogle MAPで調べて初来店。店内はカウンターのみでL字型のテーブルになってました。すでに3人お客さんが飲んでおり、出来上がってたのか会話が弾んでいました。マスターが作れるカクテルはここに書いてるからねと壁に貼ってある紙を指差して、強いやつとそうじゃないのを分けて書いてるからと教えてくれました。とりあえずジントニックを注文して一口飲む。美味しい。軽いお菓子も出してくれたのでそれをおつまみにして他のお客さんの話に耳を傾けながらしっぽり飲みました。マスターと色々お話しもさせてもらい、ちょくちょく他のお客さんの会話に混ぜてもらいながら次にホワイトレディを頂きました。基本カクテルを作る時はメジャーカップを使ってグラスの容量ぴったりなるように作るのですが、マスターはメジャーカップを使わずに感覚でグラスぴったりの容量を作ってました。バーテンダー38年目のプロフェッショナルは素晴らしい。自分はお酒が弱いのですが、気づいてくれたのでしょう。お水をたくさん注いでくれて強いお酒だからゆっくり飲んでね、と丁寧に優しくして頂けて本当に感謝です。2杯でかなり酔ってしまったので、会計をお願いしましたら、おつまみを入れてなんと1500円!カクテルはどれを頼んでも500円なんだとか。退店する際も周りのお客さん含めて大阪来たらまたおいでね!と、みんなで送り出してくれました。このお店は客層、マスター、お酒、雰囲気。値段全てが本当に良いお店です。