ハイハイタウンで心和む立ち飲み。
まもるの特徴
大阪上本町駅直結の立ち飲み屋で、アクセス便利です。
個性的なママの優しさが、居心地の良さを引き立てます。
友達同士での賑やかなひと時を楽しめるお店です。
大阪上本町駅のハイハイタウンにある立ち飲み屋 まもる。集合時間まで少し時間があったので、サクのみに利用。おかずがカウンター、冷蔵庫に並んでます。ハムエッグがすごく気になりましたが、ここは生中一杯で退散。生ビールは一杯 350円とリーズナブル。TVではなかやまきんに君が全米のボディービルダーの選手権で2位を獲得した様です。パワーを得て、待ち合わせに向かいます。#パワー。
大好きな^ ^ま✨も✨る✨ちゃん本町からだと乗り換えなきゃ行けないし近鉄ってあんまり乗らないしスタート飲み、お1人様多くて、寂しいやん( ;∀;)お気に入りなのに3.7を中々超えませんでしたやばいいいいい✨( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)今回はスタートから都山の師匠と一緒✨後からフルフルやモンガ君も揃って4人だから賑やか✨しかも毎度毎度、ママが優しいいいいい❤️1人の時も、ママの可愛らしさに癒されてたけど今回は4人だからどーどーと癒された!(-Ω-)エッヘンここはお料理好きなんだよねー✨特別凄い美味しいってわけじゃ無いけど私の胃袋ちゃんにジャストミート✨好みが合う❤️全部食べたい!笑鍋も好き^ ^❤️師匠にすすめたら、早速はりはり鍋頼んでた^ ^立飲み、はしご酒デビュー✨1軒目がまもるで偉く感動してた^ ^お連れしてよかったです♪日本の百名山全部制覇してる人でもー70過ぎたから、ゆっくり行くって、初心者や女性陣の引率を引き受けてくれます^ ^まもるいいなーまもる良いなーって何度も言ってた!笑そりゃー私の✨お気に入りですから✨(๑╹◡<๑):.。+゚今回は文句無しの3.9にアップ✨神店の仲間入りです後で聞いたら師匠の息子さん、近鉄の助役さん?まもるは転勤前めっちゃ来てた常連店だったそーですヾ(≧▽≦)ノギャハハ大和葛城山から近鉄で帰って来たからまもるちゃん、すぐだったけど(;ω;)いつもは不便って言ったら姉さんすぐタクシーに乗るのに、本町からなら10分ですよ^ ^って教えてもらった!え!ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)そーなんだよし!今年はもっとまもるDAY増やしたいと思います❤️あ!言い忘れ^ ^あてはみんなでシェア✨たぶんもっと食べてる、それぞれ2杯くらい飲んで、4人の合計6千円✨神✨プライス✨✨✨✨✨✨✨
立ち飲みのお店です。まず何故かしら、バイトの女性の店員がとても、感じがいいのが気になります。モチロン立ち飲みなのでコスパがいい。そして何より、やっつけてる感じのメニューではなくとても美味しいです。値段の割りに。お刺身や 作り置きの温めるだけのメニューや魚の煮付けまで、おそらくすべて仕込んでやってます。店内はにぎやかで大繁盛してますがこのクオリティだと納得ですねいいお店です。飲食店の投稿はみずからの食べログの情報を共有しています。
名前 |
まもる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6773-3915 |
住所 |
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3−31 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近鉄 大阪上本町駅上本町の常宿にお泊りしチェックアウトが11時で朝いち寝起きの一杯目をハイハイタウン内にある久々のコチラで敢行🍺見た感じ、11時で空いてた飲み屋はここしかなかったか。テレビでは阪神&オリの優勝パレードがサンテレビでガッツり放映中。一日で神戸と大阪で入れ替え制でパレードって大阪ダービーならではでしかも非常に効率的じゃんね♡シャッターだったけどスグにご常連様が訪れアッという間に店内はほぼ満員に💦先ずは中瓶をお願い🥺するとアサヒの熟撰だったぞおぉ~珍しい(・∀・)イイネ!!アテは本日のおススメから卓上にズラリと並ぶ中・鶏チリ@390円をChoiceし、定番から・だし巻き@330円をコール♪18年前の優勝パレードも過去動画でやってたけど解説中の浜中と井川がメチャ若かったのが年月を感じるなぁ~しかも何が凄いって沿道の夥しい人・人・人…その数ザッと数十万人(;'∀')でも、そんなファンに支えられてんだよね、実際💛この経済が停滞する中関西の市場がこの2チームによって活性化されたのは間違いない!来年も関西ダービーよろしく♬あ、「まもる」ですが看板娘のオネエサンが可愛いかったなぁ… ソコ?w