圧倒的コクの河内塩ラーメン。
らばーるの特徴
河内塩ラーメンは圧倒的コクで、一度食べたら忘れられない味です。
デフォルトのたまご半分がラーメンとの相性抜群で、写真映えも良好です。
白菜など具沢山で、その豊かな味わいが食べる楽しさを倍増させます。
ラーメンと炒飯 1000円 唐揚げ 400円コショウとゴマ油の味しかしないスープと既製品っぽい麺。炒飯や唐揚げは無難。
圧倒的コクうま塩✕玉子麺=河内塩ラーメン!塩チャーシュー麺を注文。先客に常連さんと思われる人がいて、店内は和やかな雰囲気。提供までは非常に早かったです。まずはスープ、昆布や魚介、鶏ガラ、豚骨と多種の旨味を抽出し雑味無く丁寧な仕事振りが窺えるスープは見た目こそスッキリですが、旨味の怒涛の攻撃!必然的に塩味も濃くなり、好みは別れそうですが、私は非常に美味に思いました。また、すりゴマがいい味を出そうとしてますが、ちょっと某袋麺チックな味にも感じたかな。(笑)美味しいですが。麺については提供までカウンターにかけてある店長のこだわりを読んで、「塩ラーメンに玉子麺?」と思っていましたが、塩味とコクの強いスープに対して味わいを纒めてくれる玉子麺独特のまろやかさがいい仕事をしていて納得の味。また、チャーシューは敷き詰められ、しかも1枚1枚が肉厚なので食べごたえは十分!替え玉する余裕もありませんでした。店長さんは非常に低姿勢ないい感じの方。喫茶店の様な可愛らしい店舗外観とは裏腹に、店内は「河内のおっさん」を強調していてアンバランスさを楽しめました。また、店外に自店のラーメン自販機を設置するほど味に自信があるのでしょう。勿論、自宅が遠くなければ買って帰りたいと思ったぐらいなので、総じて非常に満足でした!
河内塩ラーメン700円にしました。鶏ガラメインのMIXダシに塩ダレかえし、麺はゆるく縮れた正角麺、具はバラチャーシュー・煮卵・ワカメ・白菜・きざみ青ネギで魚粉やすりゴマも散らされています。ダシをしっかり取ってありかえしの塩みも適度で、魚粉とゴマ風味も相性がよいと感じますが、化学調味料の添加が多く結果的にサッポロ一番塩ラーメンぽい味付けになっています。店内衛生とコロナ対策は標準的で値段的には安く、接遇面は丁寧で愛想もあっていいと思います。トータル評価は星3つにします。
金曜の夜に訪問。何度か週末のお昼に訪問しようとしたが、いつも閉まっており、ずっと行きたくても行けなかったのだが、今回初めて夜に行ってみると開いていた。河内塩のチャーシューメンと餃子を注文。塩ラーメンでも味はしっかりしており、かなり好みの味。また餃子はニンニクがしっかり効いておりパンチがあってこれも美味しい。また行きます。
真っ先に浮かんだ感想が、サッポロ一番の豪華バージョンだなぁと🍜🍥 (後から他の方のコメント見たら どなたかも書いておられましたね) デフォルトでたまご半分入ってるのが 私的にめっちゃ好み💕(1個まるごとは多くて しかも食べにくく写真映えも劣る、たまご無しだと華がないと普段から思っているので) 他にも白菜等 具沢山なのもポイント高い😍💓ひとつだけ改善を言わせて頂くとすれば、35℃くらいのお昼どき キンキンにクーラーきかせてくれると もっともっと美味しく食べられただろうなぁと。いまはコロナのこともあって換気に重点を置かれているものとは思いますが、今回食べたあと、汗びっしょりになってしまいました💦💦ひとまず、また涼しくなったら食べに行きます😉
河内おっさんラーメンと焼飯頂きました。油かす入りラーメンです。スープの美味さもさることながらチャーシューの美味さに驚きです。焼飯も優しい味。多分何食べても美味しい予感です。
名前 |
らばーる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9701-1802 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

河内のおっさんラーメンくせになる味で美味しい。