布施商店街が遊び場!
Cafe&Bar by SEKAI HOTELの特徴
布施の商店街が遊び場になっており、特別な体験ができます。
キヨシマの看板が目印の、オシャレで落ち着いた空間です。
明るいスタッフのおかげで、元気をもらえる居場所です。
商店街を一つの遊び場!?のように感じさせてくれる、SEKAI HOTELでの体験は、一生忘れられないものになりました!ナビゲート頂いた銭湯や、お好み焼き屋さんで出会った常連さん達は、仕込かっ!と思わせるくらいに完璧(笑)壊れた自動扉を手動でこじ開けた途端(し◯美にて)、繰り広げられた下町人情劇には、東北人には、驚きと圧巻の連続!!!これぞ「THE☆大阪」。町が持つ魅力を存分に堪能させて頂きました〜。本物の生きたテーマパークでした!
商店街全体がホテルというコンセプトだそうです、このキヨシマという洋服店の看板のところが世界ホテルのフロント。カフェバーもやってるようです。店員さんが若くて活気があっていいです。布施の商店街も見直しました。
とてもオシャレな落ち着いた空間でリフレッシュ出来ました!スタッフの方が「布施」という町のことをとても詳しく知っており、町案内までもして頂き、とても楽しい宿泊になりました。まちと連携して文化を体験できたことは、感動でしたね。今までホテル=宿泊だったが、ホテル=思い出作りと概念を覆されました!オススメして頂いた銭湯に行けなかったので、是非また宿泊させて頂きたいです!ありがとうございました!
活気ある商店街の雰囲気と明るいスタッフのみなさんに元気をもらいました!布施の町工場で作られた客室はインダストリアル系でかっこいいけど木のあたたかみも感じる、男性も女性も好きな雰囲気じゃないかな(*'ω'*)カフェでいただいたひやしあめがなつかしい甘さで気に入りました!朝食を食べられる喫茶店もレトロでかわいい。こんどはゆっくり町の散策もしたいです。
私は普段あまり旅行をしない。泊まっても、チェーン店のホテルを選んでいた。繁華街から少し離れた場所に建つホテルがほとんどだった。なので、商店街の中にホテルの客室があるという環境がすごく新鮮だった。朝起きて、朝食を食べるために客室のある建物から出ると、行き交う人々がいる。八百屋さんの前で買い物している人や、自転車で通り過ぎる人、通勤通学する学生や社会人などこの街の朝の生活があふれていた。商店街の中の喫茶店に入ると、近所のおじさんやおばさんが大勢いて、新聞を読んだりおしゃべりしたりして自分たちの時間を過ごしていた。私はそういった環境があまり身近になく、どういった感覚なのかわかっていなかった。なのだが、実際に体験してみるとこの空間がすごく落ち着くのがわかった。この地域の人を知る、雰囲気を知る、ための一つのきっかけとしてセカイホテルをお勧めしたいと思う。
布施育ちなので久しぶりに懐かしい布施商店街をプラリしていました!一際お洒落なお店を発見😚元気で明るいスタッフさん!登場!気持ちのいい接客に笑顔の対応!即気に入った私達😚一階はCafeBar🍷ゆったりとした空間🌜二階はシャワートイレの設備が整った清潔感あるホテル!友達とも泊まれるシェアハウス空間もあり、二人部屋、家族部屋も準備されていて、日本とは思えない立地な空間!一回泊まるとまた、泊まりたくなる落ち着く空間!リーズナブルな価格がありがたい!遠くにいくより、布施で食べ歩きしたあとのこの空間でまた、ちがった大人な雰囲気を味わってほしいです😚
名前 |
Cafe&Bar by SEKAI HOTEL |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6748-0750 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

布施の商店街で買い物をしてたら「おっ!」と目を引くお洒落なカフェが!スタッフさんがすごく気さくで、気がつけばずっと話してました。笑布施のことに詳しいスタッフさんが教えてくれた居酒屋さんに、今度はいってみまーす!