学園前駅1分、うるささ満点!
コメダ珈琲店 近鉄学園前店の特徴
学園前駅から徒歩1分の好立地で便利です。
オープンしたばかりで新しい雰囲気が楽しめます。
他のコメダよりも店員の話し声が目立ちます。
早朝中心に利用させていただき始めます。令和6年11月下旬から。OPEN真冬なのでブレンド珈琲☕ありがたいです✨✨ね。情報収集に最適な新聞と雑誌から見聞を広げていきたいと考えていますお願い致します🙇茹で卵とトースト(ローブパン)が付いてお得なモーニングセットです。
学園前のマクドナルドの隣にできたコメダ。他店と違うなと感じたのは、内装。天井に奈良っぽいデザインが施され、良いなと思いました。他府県から訪れた人にはきっと、奈良を感じてもらえるのではないでしょうか。駅隣接とはいえ、とても賑やか(店員が)なコメダのため、落ち着いて過ごすところではないと感じました。他のかたのレビューに「居酒屋」とあって、的を得てるなと思いました(厨房からの大声とか)。珈琲店にここまで元気なイメージは必要ないと思います。コメチキをあてにビール飲んで(メニューにある?)わいわいするのが楽しそうです。本を読んだり、誰かと話をするなら隣のマクドナルドや、駅の南側のモスバーガー、スターバックスのほうがおすすめです。軽食ならすぐ近くにケンタッキーやサブウェイもあります。コメダの珈琲の味にこだわりがある人以外、わざわざここを選ぶ理由がありません。ここは、チケットを買った老人憩いの場になる予感がします。あるいは、広く席数が多い店舗なので、旅行者がスーツケースを持ち込んで一息つくのに適していると思いました。子連れのお母さん達が集うのにもよいと思います。どんなに騒いでも、店員がそれをかき消すほどに賑やかです。
学園前駅から徒歩1分なので利便性は抜群。雰囲気としては他の方も言っておられるが落ち着いた場所とはいかず居酒屋が近い。駅チカな立地上この雰囲気は変わらないのではないか。なおモーニングはオーダー時ではなく入店11時までというのは働いている方にも徹底頂きたいところ。開店間もないこともあり働いてる方も不慣れに思う。気晴らしにモーニングに行ける場所が増えたことは大歓迎なので今後に期待。
オープン4日目です。お昼ごはんに利用しました。グラコロバーガーは量が多く良い感じ。カフェオレが1.5倍サイズ100円でできるのも良き。お席は4名様掛けのお席が多め、食べに来てカウンターは嫌かもオープンなので人数が多くサービスはよき。ただ、やまびこ挨拶をするのがうるさい。雰囲気はマクドナルドの雰囲気で✕挨拶はお客様と接している人だけでよいです。特に厨房から聞こえてくるのはよくない。 厨房の人が大きい声を上げる時点で不衛生なイメージとなる。まあ、オープン時点なので元気なイメージをつけたいだけかも。コーヒーチケットも買ってこめかも入れたので改善に期待。
名前 |
コメダ珈琲店 近鉄学園前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-93-8166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

他のコメダに比べて、店員の話し声が非常にうるさいです。居酒屋みたいな挨拶で、元気良すぎてびっくりします。独特の雰囲気でカフェなのかなんなのか分からない。平日の17時に利用しましたが、シロノワールが売り切れでした。看板商品と思っていたが無いこともあるんだと初めて体験しました。グラタンも頼みましたが、付くはずのバゲットも品切れでなし、なくても良いなら注文できますよと言われました。一緒に行った方が食べたがったので注文しましたが、バゲット以外にも他のパンはあるだろうと代替えをほんの少しだけ期待しましたがなかった。あったら嬉しかったのですが。次行くことが万が一あれば、代替えと普通にシロノワールが食べれることに期待したいお店です。