世田谷青果市場で懐かしい味を!
キッチンマルシェの特徴
世田谷青果市場内で市場飯の懐かしい味を楽しめます。
豚肉の生姜焼きやチャーハンがボリューム満点で人気です。
朝6時から営業し、活気ある市場の雰囲気が味わえます。
市場内の定食屋さんです。小鉢がなかなか充実しており選ぶのが楽しいです。カツカレーけっこう盛りが良くて懐かしい味でした。ご馳走様です。
初めて行った時から店員さんの接客がとても良く、たまに利用させて頂いてます。リーズナブルなミニラーメンで小腹を満たしに行く事が多いのですが、店員さんにうまにそばとは何か尋ねた所美味しそうだなぁと気になって一度注文してからは空腹時はうまにそば一択です!野菜の甘みととろみの効いた優しい味のスープが疲れた身体には特に沁みます。トッピングの卵の黄身の色が綺麗で食欲をそそります。シンプルな味なのですが、そこが良いです。キャッシュレス対応しているので個人的にはすごく嬉しいです。(昔ながらの食堂だと現金のみが多いイメージなので‥)また行きます☺️
市場の中にある定食屋。朝早くから営業しているのと一般の人も利用出来るのは何気に助かる。今回は時間もなくカレーを頼んだが、緑のお盆に乗せられたその光景は、幼い頃の給食を思い出してしまい思わず苦笑。あくまでも仕事の合間に食べる食堂としての立ち位置でしょうし、値段的にもこんなもので良いんだと逆に納得してしまう。福神漬けやフリカケがセルフなので助かりました。
市場の中で営業しているため、庶民的なお店です。
市場の食堂を一般の方にも開放しています。庶民的な昭和食堂で最高です。本日の定食のカキフライ定食をいただきました。タルタルソースも手作りでとても美味しかったです。どのメニューもとてもリーズナブルですし店員さんの対応もとても親切ですし機会があればまた行きたいです。
世田谷青果市場の敷地内にあります。定食物、丼物、麺物と市場に出入りしている人の利用が多いです。普通に美味しく食べられます。入口は知らないと分かりにくいです。肉野菜炒め定食にしましたが、肉野菜炒め自体も少し少ないかな?と思いましたが、550円ならそんなもんかな。その方が健康的かもしれない。
カツ丼をいただきました。御飯の量が多かったです。お汁は豚汁でした。帰りにアイスコーヒーをテイクアウトしました。店員さんは人当たりの良い方々でした。
市場飯‼︎店内は年季が感じられるものの綺麗に整理整頓されていて、係の方も『いらっしゃいませ』という清々しい挨拶をしてくださり、手際の良い接客をうけました。お料理も心のこもった盛り付けと味付けでした。
懐かしい味です!
名前 |
キッチンマルシェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3417-0217 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

懐かしい感じの美味しさだった。丁寧に作っている感じがした。また行こう。