伏見の炭火焼き鶏、絶品味わい。
伏水89丁目食堂の特徴
名物の知覧鶏骨付もも一枚焼は絶品で、鶏料理のバリエーションも豊富です。
伏水酒蔵小路内に位置するので、ディープな飲み屋街の雰囲気を楽しめます。
日本酒の飲み比べセットがあり、炭火焼きに合うお酒が厳選されています。
日本酒の場所を予約しました。違う所ならビール等飲めたのかなぁ。初めての場所なんで……、。アテなんで少ない量でしたが値段が少しお高めでした。
伏水酒蔵小路内にある炭火焼きのお店京赤地鶏や知覧鶏の焼き鳥やお刺身などの鶏料理や、馬刺しやブランド牛の炭火焼きなどが楽しめます私は鶏好きなので、鶏料理しかいただいてないので、牛や馬刺しのお味はわかりませんが、鶏料理に関しては、バリエーション豊かでどれも美味しかったですし、鶏好きにはぜひオススメしたいお店です日本酒は、伏見の酒蔵のお酒で、その中でも炭火焼きに合う物が厳選されていて、飲み比べセットもありました焼酎はいただいていませんが、こちらも一般的にお店でよく見かける銘柄の他に、炭火焼きに合う物が用意されていて、次回はそちらも試してみたいなと思えるラインナップでした。
伏見に行ったら行ってみたかったところ‼️ただ日本酒飲み比べは予約してなくて満席だったため断念😢でもお店がいっぱい入ってるので伏水89丁目食堂に入店‼️こころ(塩)つくね(タレ)牛ハラミ朝取り京赤地鶏炭火焼き かしわ焼肉(たれ)明太マヨポテト(他店舗からの出前)特性羽付き餃子他店舗から出前も頼めるし焼鳥も美味しかったです✨
お店のお姉さんの対応が気持ちよく、よく伺っています。鶏のへしこの種類が多く、まろやかな酒粕がお気に入りです。刺し身の盛り合わせも良き。知覧鶏のたたきは作りたてが出され、地鶏好きにはたまらない一品です。鶏だけでなく牛肉メニューもお刺身を始め色々楽しめます。中でもホルモンはぷりぷりで脂の甘みを楽しめます。揚げたてコロッケはサクッとした衣の中には滑らかなじゃが芋が。ソースは必要なくしっかり味が付いておりハマります❢メンチカツも程よく味付けされており、肉汁が溢れお酒が進みます。色々なお店が入っていますが、お勧めのお店です。その日その日の日替わりもおすすめです。冬の粕汁は格別でした。
伏見(伏水)酒蔵小路のディープな飲み屋街にある鶏料理が旨いお店です。京赤鶏の刺し身盛り合わせが旨い、新鮮です。他のお店から出前が取れるシステムが佳い感じ、はしご無しで和洋折衷出来ます。
伏見酒蔵小路の中をずんずんと入って、伏水89丁目食堂さんに到着。18時30分前に入店。先客無し。感じのいい男性店主(店員?)さんがお出迎え。では、ドリンクを頼んで...と、男性店主(店員?)さんから、「京都市の条例で日本酒で乾杯する事になってるですよー!」ということで、乾杯用の日本酒をサービス?。では、日本酒でかんぱーい!いい感じー。では、メニューを見ながら、ちょっとだけ...頼んだものは以下。【食べたもの】・生つくね 生姜 680円・京赤地鶏 白焼き 880円【呑んだもの】・乾杯日本酒 ?円・角ハイボール 450円-----------------------------------------------・生つくね 生姜軽く炙った鶏ミンチです。ねっとりした食感。ほんの少し塩味がついてます。・京赤地鶏 白焼き親鶏系のゴリっとしたしっかり食感。噛めば噛むほどにうまみが溢れます。酒のアテにピッタリ。-----------------------------------------------伏見桃山にこんなとこがあったなんて、知らなかった。他のお店もかなり良さそう。1人でも大人数でも対応できそうなのも、いい感じ。ごちそうさまでした。
名前 |
伏水89丁目食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1407-8989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

名物の知覧鶏骨付もも一枚焼を食べましたが、めちゃめちゃ美味しかった!店員さんの接客も良かったので大満足です!また行きます^^