天下茶屋の奇跡、落ち着く美味!
やきとり 八朔の特徴
天下茶屋の駅から近く、アクセス良好な立地です。
落ち着いた大人っぽい雰囲気でゆったり食事が楽しめます。
料理が全て美味しく、丁寧な仕込みが感じられます。
落ち着いて食べれるお店料理も美味しかったです。
全てが美味しい、丁寧です。オトナになった気分にひたれます。
天下茶屋の奇跡!全国津々浦々、焼鳥を食べ歩いてきましたが、コスパ、サービス、オペレーション、マナー、ホスピタリティ、内装、居心地、清潔さ、味、品数、人柄など総合的に最高な焼鳥屋さんです!コースでウン万円払ってる星付き、月一決まった日しか予約取れない、面倒な店に通ってツウぶってる焼鳥ファンにこそ是非お勧めしたい名店です!毎回美味しすぎて写真を取り忘れるので今回は画像なしでの投稿となりますが、随時画像も掲載していきますのでお楽しみに!早速、いつもオーダーする逸品をご紹介しますm(_ _)m・生肝あぶりごま油・ずり・ぼんじり・こころ・ささみ・だきみ・月見つくね・せせり・ふりそで・ソリレス・手羽先・ねぎま・うなぎ・焼きおにぎりきんかんのせ・八朔サワー(今は品切れ)かれこれ通いだして1年以上でしょうか。奇跡的に見つけたのを鮮明に覚えています。そして、毎回同じ品を頼みます。ふりそで、ソリレス、うなぎなど珍しい部位や串が食べれるのも嬉しいです!焼き野菜も美味しく、季節毎に旬で珍しい品を揃えてる所に大将のセンスを感じます。カウンターとテーブル1席の無駄のないこじんまりとした店内ですが、トイレも広くて綺麗、いつも満席!予約必須店ですが、食べログから予約取れるのも助かってます!こんな名店がまさか天下茶屋にあるとはホントに驚愕です!混みすぎて予約取れなくなるので今まで伏せてましたが自信を持っていよいよ解禁します!是非!ご賞味あれ^^大将ご夫妻、いつも有難う御座いますm(_ _)mこれからも通い続けます!
駅からも近くて、お店の雰囲気もとても大人っぽく凄く落ち着く店内でした😌それだけでなくとにかく美味しい!!!何を頼んでも美味しくいただきました🤤店員さんも気さくかつ、綺麗な方で話しやすく空気も◎また行きたいと思えるお店です!!みなさんおすすめです🌟
今年2022年の9月に予約をして訪問!オープンしたての店内は綺麗で落ち着ける空間。その中で食べる焼き鳥がほんとに美味しかった!焼き鳥コースにしてみました。まずびっくりしたのが、ささみ。こんなにジューシーなささみは初めてでした。どうしてもパサっとしてるイメージがあったので敬遠しがちでしたが概念変わりました!!あと、活うなぎ串も香ばしい上にパリッとして身はふわっとしてておかわりしたかったです笑個人的に肝や鶏皮など、元々から苦手な部位もあったのですがこちらのお店で美味しいということを学んでまた一つ成長できました!!舌肥えてしまった・・・・。笑苦手だなーって部位のある方もぜひ食べてみてほしいです。店長さんが野菜ソムリエの資格を持たれているようでお野菜串も食べました。いや。これもすごい・・・!なんか季節で変わるそうなので、いつ行っても楽しめそう。周りも飲食店が多いので天下茶屋の魅力を知れた日でした。お酒もビールに始まり、日本酒・焼酎・・・と色々楽しませてもらって、その時その時で内容が変わるみたいなのでそれも毎回行く時の楽しみになりそう。今度行くときは特に好きになった串のリピートと今回食べれなかった串を食べたいとおもいます!
名前 |
やきとり 八朔 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6659-7839 |
住所 |
〒557-0014 大阪府大阪市西成区天下茶屋3丁目22−8 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

この店には五つ星をつけてしまうなあ。安い居酒屋や立飲み屋の密集する天下茶屋駅前エリアだから、値段は少し高めに感じるかもしれないが、素材、焼き加減、タレ、出し方、お酒のチョイス、どれを取っても超一流。肩肘張らない店内の雰囲気もとてもいいし、トータルのコスパは抜群。店主のクオリティへのこだわりと一生懸命が伝わってくる、必ずまた行きたくなる店です。