貝出汁醤油ラーメンの絶品体験。
挑戦してこそみな麺類 大阪日本橋店の特徴
日本橋散策の途中に便利な場所で、フードコートに位置しているお店です。
美味しい貝出汁醤油ラーメンが楽しめる、スープと具材のバランスが絶妙な一杯です。
かつお醤油 900円堺筋沿い、高島屋難波別館『コミュニティーフードホール大阪・日本橋』内にあるお店2024年5月オープン✨人類みな麺類さんの系列店ですが、直営ではなくプロデュース店ということで、FC店みたいな感じかなっ😚そして、たこ焼き・お好み焼きの「くれおーる」さんとの併設店舗みたいですね!たこ焼きとラーメン😁フードコートシステムなので、支払いは先払いのセルフサービスでしたラーメンの味は3種類●特製●かつお醤油●貝出汁かつお醤油をチョイス🍜鶏ガラ出汁に、鰹出汁を合わせた、コクと甘みのある海鮮風味の醤油ラーメン麺は全粒粉入れの中太ストレート!もちもち食感の麺はちょい柔らかめで、適度な油分を含んだスープをいい感じに持ち上げてきてくれます😋器の約半分を覆うレアチャーシューは、しっとり柔らかく、そのまま食べてもスープにしゃぶしゃぶしてもgood♪チャーシューは4枚入っていて、1枚1枚がデッカイので、食べごたえも充分でしたね~トロ~リとろける半熟玉子と、シャキシャキ食感のホウレン草とネギが、この一杯の良いアクセントになっていました😆店内はフードコートになっていて、他にも色々なグルメが楽しめますよっ♬気軽に「人類みな麺類」のラーメンを食べたい!って人にはオススメです😊ごちそうさまでした。……………………………………………………………住所 : 大阪市浪速区日本橋3-5-25髙島屋東別館 1F営業 : 11:00~21:30(Lo)定休 : 不定休支払 : 前払いP 無 : 近隣最安価格30分300円最寄 : 各線「なんば」「日本橋」……………………………………………………………
高島屋東別館1Fコミュニティフードホールにある人類みな麺類 系列の『挑戦してこそみな麺類』さんにて遅めのお昼。挑戦特製らーめん貝出汁・麺大盛りを頂きました。麺は中太で全粒粉入りウェーブあり、モチモチとしていて柔らかめでありながらもコシがあり、スープとの絡みも良好でした。今回は貝出汁スープにしてみましたが、透き通ったスープに醤油のカエシのコクがありめっちゃ美味しかったです!ごちそうさまでした😋
率直に美味しいの一言でした。今回は別件のため訪れたのですが、思わず見入ってしまう外観と香り。これから人気が出そうなお店の雰囲気がラーメンの香りと共に感じられました。また、食べたいなと思える1杯にでした!!列ができてほしくないと言う思いもありますが、美味しいものは皆さんにも召し上がっていただきたいなと思いました。
今日のランチは「挑戦してこそみな麺類」大阪日本橋店で、貝出汁醤油ラーメンをいただきました。ランチタイムは900円でライスとドリンクが付きます。(店員さんの愛想が良いので、トッピングに厚切りチャーシュー頼んでしまった。)このお店は高島屋別館のフードエリアにあるので、平日は比較的空いてるようです。もちろんラーメンは美味しい。貝出汁と醤油のマッチングが絶妙です。噂通り「みな麺類」シリーズ恐るべし。
閉店間際でもさすがにおいしい醤油スープ、麺もしっかり噛めて、ほうれん草や薄味レアチャーシューとも合うようにできてます。やはりこのお店は貝出汁が一番の特長ですかねぇ。でもたこ焼きも一緒に食べられるのは外国人観光客だけじゃなく普通にありがたし。フードコートなのでつまみ食いができて良いですね。唐揚げは特徴なしです。業務用という感じ。水はセルフですが飲み放題、良い国ですね(笑)21時を過ぎるとお片付け閉店ムードですが、そんな時も幹部風の人の方がバイトさんよりは素の感謝接客でしたね。
名前 |
挑戦してこそみな麺類 大阪日本橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6536-8710 |
住所 |
〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目5−25 髙島屋東別館 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日本橋散策途中便利な場所にある一階フードコートにあるラーメン屋さん。一番人気との特製ラーメンと炙り丼に挑戦してみました。味はしっかりなのにあっさりしていて美味しかったです。店員さんの雰囲気もすごく良かったです。