法善寺横丁で楽しむ、こだわりウイスキー。
BAR SIMON 大阪道頓堀 ウイスキーバーの特徴
法善寺横丁のビル3階に位置し、アクセスが便利なバーです。
ウィスキー初心者でも気軽に楽しめる、心地よい価格設定です。
モルト中心のこだわり銘酒が揃い、スコッチやジャパニーズも楽しめます。
ウイスキーライトユーザーからヘビーユーザーまでしっかり楽しめる店でした。メニューがないので一瞬混乱するかもしれませんが、マスターに予算や好みなどを相談するといいと思います!ウイスキーもどっさり色々置いてくれてるので見てるだけでも楽しくなります!色んなシーンに使えるいい店でした( ` -´ )bリピ確定で(^^)
普通のリカーでは買えないウイスキーがたくさん有ります。ウイスキー派にはオススメです。店内は6席ほどのカウンターバーです。事前確認をオススメします。外国人もきます。ラベルを見るだけで楽しくなります‼️
私のようなウィスキー初心者でもリーズナブルにお酒と会話を楽しめるお店でした。幅広いお酒のラインナップ、暗めの照明、BGMはジャズ、イケメン(オジ)マスター、とお酒マニアさんから勝負のデート、酒好き(男子)(女子)の2次会にまで使えると思います。食事はない(チャームあり)ので★2つ。あと、席はカウンター9席くらいと多くなく、事前の連絡をした方がいいかも、です。道頓堀筋からは、有名うどん屋さん今井さんの横のほっそい小道浮世小路をすすみ、突き当たりを右に曲がって10-20歩もいけば看板出てました。今後もっと人気店になってしまうだろうな、の予想?期待?を込めて★4つです。
モルト中心のBARでスコッチ、ジャパニーズ共にこだわりの銘酒が揃ってます。隠れ家的で店内の雰囲気もよく海外の方もよくいらっしゃってるようでした。初来店でしてたがオススメいただいたものは全て美味しく楽しいひと時を過ごせました。また大阪に来たら寄らせてもらいます!
名前 |
BAR SIMON 大阪道頓堀 ウイスキーバー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8204-9562 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

法善寺横丁のビルの3階にあるウィスキーメインのバーです。 席はカウンターのみです。 休みの日の昼過ぎに伺いました。 昼飲みができるありがたいお店です。席数が少なく、店内の照明が暗く落ち着いた雰囲気のお店なので、個人的には1人または2人程度で伺うのが良いかなと感じました。ドリンクはウィスキーがメインで、オフィシャルからボトラーズまで色々と置かれています。 それなりにお高いものもありましたので、興味で頼まれる場合は一応お店の方に予算などを伝えて選んで貰った方が良いかと思います。 また、ジントニック等スタンダードカクテルもお願いできましたので、ウィスキー以外でも楽しめそうです。アルコールから話は逸れますが、伺った際に接客してくださった方は珈琲にもこだわられているそうで、美味しい珈琲も飲めそうでした。 今回はアルコールのみだったので、次回は珈琲もお願いしてみようと思います。