中百舌鳥のつくね屋で極上体験!
つくね屋の特徴
中百舌鳥にある静かな居酒屋、落ち着いた雰囲気が魅力です。
つくね好きにはたまらない、絶品の焼き鳥が楽しめます。
平日の2階は貸切状態で、特別感を味わえます。
初めて行かせてもらったお店ですが、店内の雰囲気は静かな居酒屋さんみたいな感じでした。入店時には、店員さんの気持ちのよい挨拶で迎えてくださり、カウンターへ。創作つくねの料理も見た目もよく味も最高でした。また、つくね屋さんと言っても他の料理があり、その中でも鶏もも天然塩焼きは絶品でした。店長さんでしょうか?料理提供時の対応も気持ちよく、アルバイトの女性の方も入って浅いのかあまり慣れてない中でもよく気がついて食事が終わったお皿の回収等もよくして頂きました。次回もご利用させて頂きます。
平日だったので2階を貸切状態で利用させていただきました。 2階フロアにもスタッフさんが常駐して下さったので、注文も含め問題なく食事出来ました。
中百舌鳥にあるつくね屋。昔、つくね馬鹿一代に訪れた事があり、名前が変わったそです。スタッフさんに聞くとまた向かい側に移転し始めるそうです。メニューがたくさんあり迷います。とりあえずつくね系は必食ですね。その他、鷄の炭火焼き、ポテラサ、チキン南蛮などを注文しました。チキン南蛮のタルタルが絶品でした。しめにお茶漬けをオーダーしましたが、ボリュームがあって美味しかったです。また移転したら行きたいと思います。ごちそうさまでした。
つくね好きにはたまらない焼き鳥屋さん。凄い種類のつくねがいただけます。つくね特化なだけあって柔らかさと食べ応えが本当にちょうど良い。種類豊富だから飽きません。ガリチュー置いてるところも良い(もう少し氷少なくしてくれるとありがたい)若いバイトの子が一生懸命接客してくれました。
2021/07/23(金) スポーツの日 16:50〜とにかく美味しい😋💕ごちそうさまでした🙏✨
名前 |
つくね屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5494-5059 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お盆休みの最終日に訪問。1階は混んでいるようで、2階に案内されました。2人で飲み食いして13000円と少々お高目。ただ、つくね屋と言う店名の通り、変わったつくねが多くまた、とても美味しかったです。全体的に値段高めなので、学生など馬鹿騒ぎする連中が居ないのもポイント高いです。また行くか?と問われると、候補には上がるかな。