珍しいチャーハンセット、神座の味!
どうとんぼり神座 ららぽーと堺店の特徴
チャーハンがセットのラーメン店は珍しく、楽しめます。
小チャーシュー煮卵ラーメンが特におすすめで美味しいです。
タッチパネルでの注文やベル受渡口での確認が便利です。
📍【どうとんぼり 神座 ららぽーと堺店(大阪府堺市美原区)】📖大阪・道頓堀にある【どうとんぼり神座】のFCとして’22年11月にオープンしたお店Date. '24.3.12🍜小チャーシュー煮玉子ラーメン ¥1090🍥スープ淡☆☆★★☆濃🍥麺細☆☆★☆☆太🍖トッピング・チャーシュー肉の旨味とタレをバランス良く効かせている・味玉まろやかな黄身の旨味を活かした味付けに仕上げている・白菜 ・ニラ📝寅レポまろやかな鶏の旨味に野菜特有の甘味を加えて塩味の立つかえしを重ねて油分で厚みを出し、豆板醤の刺激が走るスープに、つるりと滑る啜り心地とモチッとした食感の麺が適度に絡んでいき、スープをしっかり吸った白菜やニラ等と絡めると味わいが増していく醤油ラーメンを頂きました♫
無いな~。ラーメンが温すぎる。ありえないくらい。チャーハンが油っぽすぎる。ありえないくらい。フードコートにしてもひどすぎる。無いわ〜。
セットにチャーハンのある神座は珍しく食べに行きました。チャーハンはベタつかず美味しかったです。ラーメンもいつもの神座の味でした。1000円以下でラーメンが食べれるのが助かります。
今日は小チャーシュー煮卵ラーメンいただきました。神座のあっさりスープ好きです。大きいチャーシューにニラを挟んで食べたら美味しいです。クレジット決算がうまくできず‥スタッフさんに聞いてしたのですが うっとおしそうでした。他のお店は暗証番号入れずに支払いできるのに神座は暗証番号必要でした。何故だろう。
おいしいラーメンの半炒飯・からあげセット(1,340円)タッチパネルの機械で注文と精算をして、すぐ横のベル受渡口で店員さんから注文内容に間違いないか確認されて呼び出しベルを受けとる。7分ほどでベルが鳴ったので取りに行く。受取口の横には豆板醤やニンニク、醤油ダレと辛み調味料で和えられたニラなどが置いているのでお好みで。レンゲやティッシュなども置いていた。ラーメンのスープは透き通っていて、あっさりしているのに野菜の旨味もあって美味しい。最後まで飲み干せるスープ。チャーシューは大きいのが一枚と一口サイズのバラ肉がいっぱい入ってる。大きい方は薄いけど柔らかくて美味しい。小さいバラ肉の方は脂身多めでプルプル食感。白菜はシャキシャキなのがいっぱい入っている。麺は中細ストレートの卵麺。柔らかめで啜りやすい長さ。量はちょっと多め。ニラを入れたら味が締まる。味変にちょうどいいけど入れすぎたら辛い。炒飯の具は焼豚と卵、ネギだけでシンプル。しっとり系で昔ながらの炒飯の味って感じで美味しい。王将の味に似てるけど王将より美味しかった。これはぜひともまた食べたい。からあげは鳥モモ肉で一般的な大きさのが4個。衣はカリっとしていて中身はジューシー。生姜の味がうっすら感じられるが中には味が染み込んでいない。第7回からあげグランプリ金賞を受賞したらしいので期待していたが、これはもうちょっと頑張ってほしい。
名前 |
どうとんぼり神座 ららぽーと堺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-349-9800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

おなじみの神座ですが、ここのお店はチャーハンがあります。チャーハンをやってない神座のお店もありますので。