移転した名店、海の幸を堪能!
酒肆(しゅし) 門の特徴
移転後の店内は白木で明るく、清潔感が際立つ。
大将の調理をライブで楽しめるカウンター席あり。
冬瓜と山芋など、繊細で体に優しい味付けの逸品豊富。
注文したメニュー:熟成能登豚 リブロース 160g 2200円#酒肆門 さんのランチ営業のとんかつ店。2度ほど店前まで行ったが、営業時間のはずが開いてなかったのですが、やっと行けました。12時過ぎに行き、店内は結構混雑してました。注文から10分ほどで到着。注文が入ってからカットして、鍋とフライヤーによる2度揚げ。カラッと揚がった、きつね色の薄衣。脂の甘みを程よく感じる、あっさりとした味わい。肉の厚みが薄めだったので全体的に火が入っており、しっかりとした歯応え。すり鉢で胡麻をすって、卓上のソースを入れる、辛子も足して、とんかつにベッタリとつける!ご飯に合いすぎる!米は水分量多めでべちゃっとした柔らかめな炊き上がり。サラダのドレッシングが美味しかった。ご馳走様でした。
レベルが頭ひとつ抜きん出てるお店です。本当に何を食べても美味しい。特にとろけるようなマグロのお刺身は絶品です。名物のねぎあな、サバサンドもオススメです。日本酒のラインナップも素敵です。
カウンター+テーブルの店内は、移転されたばかりという事もあり、清潔感溢れる明るい雰囲気。一人でも、複数名のグループでも使い勝手が良いレイアウト。メニューはシンプルなお造りメニューから、他店では見ないようなオリジナルメニューまで幅広く。日本酒の種類も豊富にあるので、その日の気分に合わせて食事を楽しめる。結論から言うと、かなり好きなお店。美味しい料理を、好きなお酒と自由なタイミングで。最近コース料理のお店が多かったので、当たり前の事だが自由なタイミングで好きな物を食べられるのは素敵な事だなと感じた。また、こちらがお願いせずとも、料理を人数分に合わせて取り分けて提供してくれる配慮も嬉しかった。どれも美味しかったが、この日の個人的な一番は名物と書かれた穴子の「ねぎあな」ぶつ切りにした穴子を唐揚げにし、甘辛いタレとたっぷりの葱を合わせた一品。「サクッ」とした衣の中に、「ブリブリ」食感の皮目と「ほわほわ」食感の身質が混在し、上品な甘辛ダレとネギの風味が混ざり合う、他店では見た事がない絶品料理。穴子の臭いが目立ちそうな調理法だが、素材の鮮度が良いのか、全く臭みは感じない。天ぷらや、焼きで頂く事はよくある食材だが、このようなスタイルは初めて。さすが「名物」と謳うだけあり、美味しかった!とりあえず、日本酒が進み過ぎて困る笑!西天満で楽しむ絶品居酒屋メニュー。料理が本格的すぎて「居酒屋」というより「割烹」に近いような気さえする笑!気軽に食べられ、居心地が良いという意味ではたしかに「居酒屋」なのだが。またタイミングをみてお伺いしたい。
名前 |
酒肆(しゅし) 門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6364-3573 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

✨️✨️火災で移転やさしいアットホームで繊細な割烹✨️✨️北新地から西天満へ✨️移転後初めての名店へ白木の明るい店内、奥は大将の調理をライブで味わえるカウンター席、テーブル席もあって程よい距離感が心地いい✨️直前予約でカウンターがとれたのでライブ感をたっぷり堪能and色んなお話が出来ました㊗️3代目の大将、奥様、イタリアンで修行された息子さんの3人で✨️初見ちょいと強面な感じだった大将とも楽しく明るく美味しいお話をしっかりさせていただき素敵な夜会となりました☾⋆。°✩先付けの冬瓜と山芋はほっこり冷たくスッキリ繊細な味付けでカラダに美味しい逸品✨️・造里盛本鮪、金目鯛、けんさきいか、明石のタコ、鯛、鮑、赤貝✨️海の幸✨️✨️かんなりゴージャスな盛り合わせ❣️絶妙な厚みと隠し包丁で素材の美味しさグッとGood!!(・ω・)b・おまかせ8寸盛り合わせこれもよかったー✨️青森岩もずく、明石真蛸やわらか煮、真名鱈の西京焼き、本鮪ネギトロ細巻きうに醤油、さいぼしと島らっきょう、鰯の梅煮、枝豆、里芋煮付✨️もーどれもこれも美味い( ゚д゚)ンマッ!ちょびりとえーのん食べるシアワセ✨️どれもシンプルだけど食材の良さを活かしたシンプルな味付け✨️お酒がしっかりすすみます♡極上のネギトロにたっぷりの雲丹❣️タマラン定番の2品・伝助あなご名物ねぎあな・名物サバサンドマウントレーニアな山盛りのねぎにさっくさくふわふわのあなごたち✨️ねぎ食感とふわふわなあなごを存分にしっかり味わえる最高な1品✨️ねぎだけでも飲める無限な美味しさ✨️鯖と赤かぶ絶妙なバランス✨️肉厚の鯖の旨味を赤かぶとトーストしたパンがやさしくやさしく包み込む✨️定番料理はボリュームもあって満足満点!4代目の息子さんのイタリアン融合メニューもお願いしたら何か出して頂けそうな雰囲気✨️大将もとてもお話か面白くてとてもいい勉強になりました。こりゃ定期的に通いたくなるお店になりそう✨️✨️LilouとHappyを✨️ごちそうさ('□' )ま。