大阪メトロ近くの新ジャンルラーメン。
麺屋ラパス 本店の特徴
おしゃれなラーメン屋で新たな体験を提供しています。
パスタ小麦を使用したパスタ風ラーメンを楽しめます。
ラーメンとパスタの間の新ジャンルを堪能できるお店です。
大阪メトロの堺筋本町駅の近くにあるラーメン屋さんですがパスタ小麦を使用したパスタ風のラーメンというのでしょうか、そんなコンセプトのお店のようです。本日はレギュラーこってり明太ラパス(1,130円)とレアチャーシュー丼(380円)いただきました!ラーメンとパスタをかけ合わせた「ラパス」とのこと。麺は確かにラーメン寄りでしたが、明太子とバターの効いたタレはほぼパスタの感覚でした。レアチャーシュー丼は玉ねぎスライスや大葉も乗せられていて良い感じでした。
パスタのまぜ麺。『SPチキンジャンキー』1,180円味濃いめのダシが旨くてパスタでも全く違和感がない。違和感がなさすぎてパスタじゃなくてもいいんじゃないか。(いや、違うんだろうな、すみません)ただ、サーブがかなり待たされたのが、ランチ時間帯としてちょっと。今日だけかな。接客は清潔感があって好感触でした。
大阪の本町駅すぐのところにあるビジネス街にあるおしゃれなラーメン屋さん。パスタの小麦を使った麺で小麦の香りと弾力が絶妙なラーメンでした。いただいたのはSPチキンジャンキー、油そばのようなイメージですが、脂っこい感じはなく、スープに〆のご飯を入れてリゾット風にして〆させていただきました。スープの最後まで美味しいラーメンでした。ラーメン屋さんというよりもイタリアンな感じの落ち着いた雰囲気で良かったです。サラリーマンのおっちゃんというよりも女性も入りやすいお店です。とてもおいしかったです。
ラーメンとパスタの間の子みたいなジャンルとして、大阪でできた新ジャンル。ラーメン+パスタ=ラ・パスらしい。味は、そこらへんの高級イタリアンにも引けを取らない味で人気大。ラーメンだと思うと少し高めの値段設定だが、その価値は十分感じられる一級品。写真は特製アサリラ・パス。
名前 |
麺屋ラパス 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6262-5508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

な、なんだこのオシャレなラーメン屋は…初めて経験するラーメンに高評価せざるを得ません。何度か来店を試みましたが、日によってあまりにも混んでいるのでやっと席に着けました。ラインナップはこだわりのチキン、あさり、明太の3種が基本。少しメニューが見づらいけど許容範囲かな。席はカウンター12席ほど、奥に男女兼用のお手洗いがあります。店内は清潔で厨房が見えるのがいいね!店員さんも清潔感がありますし、ラーメンや特有の変な掛け声もないので心地良いです。少し待って10分弱で商品が到着。わたしは、奮発してDXチキンジャンキーにしました。見た目すごいですね!めっちゃば得ますし旨さ溢れる見た目と香り。柚子の皮の香りが立ち込めます。最初は「ん?まぜそば?」と思うほどでしたがいい塩梅でスープもちゃんといました。一口食べて確信しましたが、並ぶ理由もわかります。私の表現力では形容できませんが、パスタ小麦の香ばしさ、かつ濃厚なスープに絡みつつものどごしの良い麺。今まで食べた麺でも、麺としての完成度はピカイチでした。具も溢れるチキンとチャーシューでくどいかと思いましたが、しっとりチキンと薄くとも味わい深いチャーシュー、スープに入ったフレッシュな食感の玉ねぎでくどくならず最後まで美味しくいただけます。俄然他のメニューが気になりますね!お昼は忙しいですが、時間を外せばぜひカップルでも来店できると思いますよ。なお夜は餃子メニューもあり、これまた来たくなりますね。見た目通りの期待と味が楽しめる良店でした。