寺町の新しい家系ラーメン、旨さ抜群!
麺匠 一粒万倍 西院店の特徴
週末の11時20分に訪れても混雑していませんでした。
期間限定の家系ラーメンが楽しめるお店です。
シンプルなラーメン900円が絶品でした!
塩ラーメン、チャーシュー丼をオーダーあっさりはしてますが、そこまでといった感じでした。麺はかなり細めのものを使っておりました。チャーシュー丼は少し辛みがある味付けでした。ランチタイムは白ごはんが無料みたいですので、学生とかには向くのかな?とは思います。他にメニューもある様なので、タイミングが合えば別の味も挑戦してみたいとは思います。
週末の11:20くらいで先客は3組。特製らぁ麺 1100円6分くらいで提供。見た目からしてかなり正統派の醤油ラーメン。スープはWスープだそうで大山丸鶏と厳選した鴨を使用しているそう。麺は全粒粉を使用しているらしく想像よりもちもちの仕上がり。チャーシューは鶏と豚の2種。いずれも低温調理されており、鶏むね肉はしっとり、豚肩ロースは焦がし醤油でレアに燻製しているそうだが無難。美味しかったのはメンマ。シャキシャキなのに柔らかい。味玉も無難。万人ウケしそうな仕上がりのラーメン。
寺町にあるお店の新規出店ですかね?完全に通りすがりに入店平日13:00頃お伺いしましたが、先客ゼロすぐに後から何名か来られましたが、まだ認知が低い様子です。店内は、調度品やカウンターもキレイですね。カウンターにある調味料類も撮影しましたが、『花椒』があるのは特徴的ですね。特製つけ麺をいただきました。昆布水がかけられた麺は、そのものだけでも味があり、とても美味しいです。これは癖になるわ。昆布水で一人前食べられそうです、笑つけダレも濃くなくて、味わい深い、いい味です出汁を感じますね。つけダレには、恐らく違う部位のチャーシュや香味野菜が入っていて、これも味わい深くなっている感じです。メンマ(穂先メンマというらしいです)、チャーシュー共にかなりのこだわりですね。チャーシュは豚と鶏の2種類入ってました。どちらも低温で調理されていて、味が濃く感じます。最後の割りスープは濃い目の鰹だしで、これは割りスープとして最適ですねーつけダレを割るとホントに美味しいです。このあたりの計算は素晴らしいですね。ごちそーさまでした。ただ、キャッシュレスに対応していないところは改善していただきたいですねー。
シンプルなラーメン900円をオーダーしました。しょうゆベースで鷄出汁ですかね?あっさりに見えつつ脂多めだったのでしっかり濃厚でした。麺も硬めでしっかりしてて、このスープとの相性は良かったです。味変アイテムも多かったので、最後まで飽きずに食べれました。
ラーメンうまっ!全体的にもちもちとしてる印象。大山鶏もいい感じに肉厚でもちもちしてた。チャーシュー丼も追加で頼みましたが丼は柚子胡椒?が聞いた濃いめの味でこれもまたとっても美味しかったです!店内はカウンターと奥にテーブル席も有り。値段はそこそこ。お昼の平日に行ったけどそんなに人は入ってなかった。綺麗だしカフェのような居心地の良さがあったので女性の方にも行きやすいかも個人的には良かったのでまた行きたいな〜今度は大盛りで食べたい。
名前 |
麺匠 一粒万倍 西院店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-950-1592 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/ichiryumanbai_saiin?igsh=MjEzZms5Z29lZjRj |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

11月半ばごろから家系ラーメンが期間限定で始まるとのことで行ってきました!一粒万倍流家系ラーメンとのことで、濃いスープの中にも醤油の風味がしっかりたっていて美味しかったです!イエケイノセカイが閉店してしまってからこのあたりで家系ラーメンが食べられるお店がなく、寂しく思っていたので長く続けて欲しいです。通います^ - ^v