鳥の巣箱作り体験、楽しい夏!
ツナードの特徴
竹あかりや木のお皿など、様々な体験が楽しめます。
鳥の巣箱作りや水鉄砲イベントも開催しています。
子供だけでなく、大人も楽しめる内容が充実しています。
線路の反対側から看板を見て『ドーナツ屋さんが出来た』と思い込み、ある日『そうだ!ドーナツを買いに行こう』と覗いたのが 子どもの図工教室ツナードと小池先生との出会い。大人のクラスは無かったけど『私も作ってみたい!』というオーラを出して子どもたちと同じメニューを別の時間帯で教えていただいています。電動ドリルで穴を開けて作る竹灯り。ミニルーターでガラスのコップに模様を削ってオリジナルコップ作り等。どれも楽しく、出来上がって持ち帰った作品を家族や孫まで喜んでくれて最高です❢ツナードの生徒さんたちはきっと、楽しく作る喜びと作品が出来上がる喜びを感じていることでしょう。持ち帰った作品とお子さんを見ているご家族は、幸せな気持ちになっているでしょうね。8月のツナード夏のイベントでは、3歳の孫と女子三世代で『初めての配管水鉄砲』に参加しました。現役配管設備職人の方は子どもに教えるのは初めてとの事でしたが、優しく分かりやすい説明で孫でも水道の蛇口交換体験を楽しめました。配管水鉄砲作りも楽しく、かなり遠くまで飛ぶ水鉄砲に大人も子どもも大興奮(笑)持ち帰った3個の水鉄砲は宝物になりました。ありがとうございました。
鳥の巣箱を作らせていただきました!最後の仕上げは子どもと一緒に〜♪いろんな道具を使わせてもらえて貴重な経験✨ありがとうございました!
サマーイベント「初めての配管水鉄砲」に参加しました。水鉄砲を作るのはもちろん、水道管の付け替えの体験もさせてもらえました。親子共々、大満足でした☆
子供の為に申し込んだイベントでしたが、大人も楽しめる内容となっており大変有意義な時間を過ごす事ができました!講師の方々も親切で、是非子供を通わせたいと思いました。素敵なアトリエ空間で楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
色んなことが体験できて、とても楽しかったです!リアルな壁紙の取り付け方から、壁紙の材質などを感じられる小物作りなど、壁紙に対してのイメージが変わりました!!小さなお子さんから中高生、大人まで楽しめると思います!
この度、ご開店のご協力をさせて頂きました。子供さん向けの図工教室としてスタート!ですが大人(親)からの反響も多く、夏休みやイベントにて親子で参加できる壁紙張り教室等もこれから企画されるとの事。職人さんしか出来ないと思い込んでいた手仕事が自分で出来たらと思うとワクワクと達成感は計り知れないですね。ツナードさんの斬新な発想に今後も期待してしています!
名前 |
ツナード |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1810-9552 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

竹あかり、木のお皿、キーホルダー作りの体験をさせていただきました。どれも大人の私でも飽きることなく最後まで楽しむことができ、達成感を味わえました!普段手にすることのないような道具も、1からレクチャーしてくれます。なので、安心して楽しむことができました。なかなか他では体験できないようなことをされているので、また機会があれば参加したいと思います!!先生の人柄も素敵なので、是非おすすめします!