世田谷の桜名所、静かな公園。
次大夫堀公園 えのきひろばの特徴
多摩堤通りから一本入ると、別世界が広がります。
野川沿いには古民家や竹林が点在しています。
桜の名所で親子連れが多く集う憩いの場です。
横にとにかく長い公園。敷地内に古民家や農園まである、不思議な公園です。
次大丈掘りは静かな公園です。いろいろな人が居ます。外国人のツアーの1つになっているのには驚きました。
車椅子でもさほどボコボコせず、道は整備されてます。
野川沿い、散歩に。
木が多いので涼しいです。カルガモさんと超接近しました。もうすぐ田植えです。
野川沿いにあり、中にはせせらぎが流れ、竹林、古民家もあります。
おちつく場所。
野川に沿ってある、世田谷の古民家が公園になっている。池、古い農家の道具などの展示もある。駐車場もあるのには驚いた。
野川沿いにある公園。御近所の方々がボランティアで清掃活動をしている気持ちの良い公園。ベンチ、トイレがあるので、野川サイクリングや散歩、ジョギングの休憩に最適。
名前 |
次大夫堀公園 えのきひろば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

多摩堤通りから一本入るとまるで別世界。散策やリフレッシュにちょうどいいですね。近くの幼稚園?保育園のちびっこたちが保母さんとお弁当を食べていて和みました。ベンチがもうちょっとあるといいのにな?