1970年開店、家庭の味を楽しむ。
パボットの特徴
総合病院の近くに位置し、便利なアクセスです。
家庭の味を再現した美味しいランチを提供しています。
1970年開店の歴史あるカフェで、レトロな雰囲気が漂います。
総合病院に行く途中で最初に出てくる喫茶店夜はお酒の提供もある様子。モーニングで利用。ドリンク(ココア以外)にサラダとトーストか、ゆで卵 450円トースト、ゆで卵付きで500円トーストはバターかジャムで好みの確認をしてくれます。珈琲はドリップ式トーストは厚切りフワフワでした。
優しいマスターに癒されます。マスターの作るタラコスパゲッティは、絶品です。ご賞味あれ。
家庭の味のランチ、美味しいよ。食後のホットも◎
引っ越す前は、よくいきましたよ、それなりに、楽しかったです。
大阪万国博とともに1970年に開店、当初は1階に喫茶ローゼンや炉端焼き八角などと並んでいたが駅前再開発によりガーデンモール南千里(現在のトナリエ)に移転した店です。(店名:pavot パボット)人柄の良いダンディな白髪のオーナーにひかれて常連になる人も多いです。昔は夕方開店のバーでしたが、現在は17:00までは喫茶で、夕方からはバーになります。昼のランチのカレーは美味でコーヒーとセットで頼むとお得でおすすめです。落ち着いた雰囲気でテーブル席やカウンターで珈琲を味わったり、夜は北新地の老舗のバーのような味わいのある空間とマスター(オーナー)との語らいも楽しめます。現在は趣味の山歩きでこの夏には白馬まででかけ唐松岳を踏破されたそうです。
名前 |
パボット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6831-3138 |
住所 |
〒565-0862 大阪府吹田市津雲台1丁目1−30−102 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めての訪問。次はランチタイムに行きたい。