ダンディなマスターと絶品スイーツ。
野木屋珈琲店の特徴
柳川市民文化会館近くで、コンサートついでに立ち寄れる立地です。
マスターがダンディでとても素敵な雰囲気が魅力です。
家族ぐるみで作った手作りスイーツが絶品です。
初めて伺いましたが、ずっと前から知ってるような雰囲気。昭和の時代の喫茶店。タカナライスとんかつトッピングを頼みましたが…多すぎました😲シンプルに食べるほうが良いかも。一度食べると病みつきに。スイーツも全て手作りのようです。別腹でワッフルとミルククレープ。食しました🤗
雰囲気良くてマスターがダンディで素敵でした!タカナライスは鰹節と相性いいですね!美味しかったです!あと、トイレが綺麗でした^_^
いつの間にか復活してたw高校の時よく通ってました。変わらぬ味と書きたかったけど、そうでもなかった感じがしました。サイズはかなり小さくなってます。だけど値段は、そのままです。もうすぐ5類に引き下げられますけどコロナ感染対策はバッチリです。どの飲食店にも言いたいけど対面のガラス必要?よく考えたら分かると思うけど…リニューアルしてたけど雰囲気はバッチリです。
手作りスイーツは家族ぐるみで作ってある絶品です。コーヒーもサイフォンコーヒーで凄く美味しい。リーズナブルで本格的なコーヒーを柳川で食べれるのは幸せです。
名前 |
野木屋珈琲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-77-7700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

柳川市民文化会館 suito日本、〒832-0058 福岡県柳川市上宮永町 43番地1でコンサートがあり、柳川訪問。ランチのお店を探してたけど文化会館出てすぐの所に純喫茶があり、食事できるかマスターに確認してメニュー開きオススメの馬カレーととんかつセットを注文。なんとトンカツセットはダブルカツで馬カレーもボリューミイー。アフターコーヒーはサイフォンで入れるさすがのコーヒー専門店!でも食事がすごかったです。