太宰府の風見鶏、レトロな静けさ。
風見鶏の特徴
太宰府天満宮の参道にある、レトロな雰囲気が魅力的な喫茶店です。
静かな空間で、賑やかさを忘れさせてくれる居心地の良さがあります。
一階には空席があり、一人でもふらっと立ち寄りやすいのが嬉しいポイントです。
平日14時ごろ入店一階と二階があり、一階に空席が三席ほど、二階は閉まっていました。店内はレトロな雰囲気で、親切に席を案内してもらいました。コーヒーフロートとコーヒーゼリーを注文。喫茶店だけあって、ゼリーの濃厚さとバニラの相性が最高でした。コーヒーゼリーには、コーヒーで作ったシロップもついてきて、今まで味わったことのないような形のゼリーでした。席の滞在時間は1時間半程度との記載があり数人で軽く休憩するにはもってこいの場所でした。
前から気になっていた太宰府天満宮の参道にある風見鶏に行ってきました☕️✨空間がレトロで最高でした☺️💓2階に座りましたが、店内に入ると驚くほど静かで参道の賑やかさを忘れてしまいます。ドリンクは個人的にはど好みとは違ったけど、サンドは美味しかったです!のんびり休憩できました♪PayPay支払いできました。
ねずみのマリクと一緒に太宰府にあるレトロで素敵な雰囲気の喫茶店にやって来ました。美味しいサンドイッチを頂きました。ふわふわパンにほかほか卵焼きが挟まってとてもおいしい。雰囲気よくて居心地良くゆっくりくつろぐことができます。パンがとても柔らかいので一度に多く持つと中身がボトっと落ちるので要注意です。中身が溢れやすいのでフォークがあると嬉しいかな。
名前 |
風見鶏 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-928-8685 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/dazaifu_kazamidori?igsh=eDY0dW03ZDIxbnkz |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ふらっと入ったお店でしたが、店内はレトロな雰囲気で居心地がよかったです。メニューはそこまで多くないですが、コーヒーゼリー美味しかったです。