日本酒と焼酎の和酒バー、靴脱いでゆっくり。
和酒専門@BARの特徴
日本酒と焼酎に特化した和酒バーで、こだわりの品揃えです。
靴を脱いでゆっくり飲める、静かな小さなお店です。
女性にもおすすめの、本当にいい店として好評です。
女性です。1人で入りました。おなかいっぱいだったので、その旨話したところ、「それなら、とっておきのものを少なめにだしますね」と言ってくれました。どれもめちやくちや美味しかった!!甘めの吟醸が好きなので、お店の方におすすめをきいて注文しました。切り子グラスで出てきて美味しさ2倍。お店には社長さんと職人さんかいて、ほぼ漫才しててました。お客さんとのキャッチボールもずっと続いてとても楽しかった。旅行で行ったのですが、また絶対行きます。
本当にいい店です!!和酒が好きで札幌に旅行したらオススメの和酒バーです。
日本酒と焼酎に特化した和酒バー。道内酒は、置いていないそうです。お寿司が付く豪華なお通し+席代がかかるので、1杯しか飲まなくても、それなりにします。お通しなしは、出来ないみたい。お酒の単価は安めです。新政Xで1300円。他は700円とか800円だったかな。お通しのお寿司が、とても美味しかった。さすが元?二代目💕照明が暗く、ハードル高めに感じますが、気取った雰囲気ではなく、ざっくばらんに、フランクにお話が出来て、とても有意義な時間でした。また行きたーい!
静かな小さなお店で、靴を脱ぎ、ゆっくりと飲めます。お通しはとても美味しく、お酒に合うものを提供してくれます。お酒がわからなくても好みを伝えると合わせて考えてくれます。好みはあるかもしれませんが、いいお店なので大事な人達と行きたいなと思う場所です。座席の数が少ないのと、カウンター越しに店員の方もお話して下さるので。私はとても行きやすいなと思いました。
名前 |
和酒専門@BAR |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-552-8989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

日本酒を飲める場所を探して見つけました。店に入る前にお通しと席料2,000円かかりますと言われて、どんな感じかと思いましたが、出てきたお通しみてびっくり!種類と量をみてこれで2,000円(お通し代だけでだと1,000円)と思える位でびっくりです!6種類の手製のおつまみ。焼物など寿司2貫!どれも美味しい!元寿司職人が握るお寿司もさすがの美味しさ。日本酒と焼酎の種類も豊富で、好みを言えばそれに合わせてお酒を出してくれるので、今までに飲んだことのない好みに合ったお酒を楽しめます!店長との楽しい会話もお酒や食事が進みます。日本酒、焼酎がお好きならぜひ一度きてください!お値段以上に楽しめると思います。