絵はがきのような美景を体験。
オンネトー展望台の特徴
来訪客が少ないため、静かな時間を楽しめる展望台です。
絵はがきのような美しい景観が広がる場所です。
晴れた日の訪問で特に素晴らしい景色が堪能できます。
一般観光客にはマイナーなせいか、来訪客は少なめ。なのでとても静かに過ごせる。道東に来たら阿寒湖よりもオンネトーの方がオススメ。
本日(24.10.20 16時前後午後晴れて来てこの(5枚目〜)写真が取れました。やはり、夕方から風が弱いので連山が冴えて映ります。2年ぶりにいい景色をみました。昨日と昨年は霧が掛かり雌阿寒岳は、全く見えませんでした。条件としては、天気が良いことが基本です。今日は、夕方の景色と違っって影の部分あ多い眺め立っだ。風があるので湖に映らなかった。満点の条件では、なかった。天気のいい、夕方がおすすめ。30年前の秋夕方のオンネトーの景色は、最高だった。他のどの景色より、綺麗です。霧多布の琵琶瀬展望台の景色に引けを取らない。摩周湖より、優しいく穏やかな景色です。
とてもきれいな景観でした。阿寒湖行くついでに寄ることをオススメします。そんなに時間のロスにはならないです。因みに近くに展望台もあるんですが、登山道をしっかり20分くらい歩くので体力に自身のない人や時間のない人は、展望台はいかなくてもいいかと思います。無料駐車場あります。
絵はがきのような景色でした。紅葉の時期、夕刻に少し雲がわき、山とともにアーベントロートに染まると、最も美しいのでは、と思いました。できれば無風でミラーレイクも。
名前 |
オンネトー展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駐車場からの前半は緩いハイキングコースだけど後半の傾斜はゆるくないです。体力が要ります。苦労した割に湖は少ししか見えず湖畔の展望デッキのほうが余程マシです。