六甲道の絶品背脂醤油ラーメン。
らぁ麺 あめ㐂の特徴
六甲道にある新しいラーメン屋、背脂醤油ラーメンが美味しいお店です。
初訪問で味わった、自家製麺のスッキリしたラーメンが印象的でした。
昆布水つけ麺も気になり、鶏にこだわったラーメンが楽しめます。
六甲道にあるラーメン屋さん背脂醤油ラーメンいただきましたにんにくたんまりのパンチのあるテイストTKGは華やかです私的には醤油とか自分で入れる量決めたいですがスッキリしたラーメンが多いみたいチャーシューは秀逸。
六甲道駅から南に少し下ったウェルブ六甲道駅3番街に新しくできたラーメン屋さん。清潔感があり落ち着いた雰囲気です。店内はカウンター6席程と4人がけテーブル3席。醤油ラーメン(+味玉)をいただきました。とても丁寧に作られていると感じました。甘みのあるスープにしっとりとしたチャーシュー(豚・鶏)。麺はのどごし、良く歯切れがよくスープと良くあってました。味玉は割としっかり火が通っている感じでした。平日ランチタイムは替え玉1回か白飯が無料とのことで、替え玉いただきました。しっかりボリュームがあり満足感もありました。店員さんの接客も丁寧でした。
昆布水つけ麺というワードが気になっており訪れました!夕方に訪問したところ家族連れの方も多い印象です。昆布水とある通り麺が昆布水ですこしひたされており最初の麺はそのままでということでとろっとした昆布水につかった麺をいただきました。ほのかに昆布の旨みを感じるシンプルで素朴な味わい。2番目は塩で、そしてつけ麺でということでつけめんへのこだわりを感じます。麺もつるっとしておりスープとよくあいます。卵もオレンジ色の黄身のあじたまでとりと豚のお肉もどちらもやわらかくトッピングも満足でした。
鶏にこだわっラーメン。特製醤油ラーメンいただきましたが、あっさりスープでおいしかったです。鶏肉がのってます。麺も細麺でしっかりしてました。店員さんの女性も丁寧な対応で好印象です。
チラシが入っており初めて行きました!特製醤油らーめん頼みましたが、美味しかったです(^^)2種類のチャーシューと煮たまごも良きでした!なんとお昼は替玉も無料でお腹一杯😊店員さんの対応も素敵で気持ちよくランチの時間を過ごせました!またリピしようと思います(^^)
醤油ラーメンat らぁ麺 あめ㐂神戸のラーメン激戦区六甲道駅周辺に昨年11月オープンされてて気にはなっていたのですがようやく初訪😅東京の有名店での修行ということで期待値右肩↗デフォの醤油ラーメンを購入😋😋😋自家製麺なんだろうか?お店の説明にはラーメンとつけ麺の麺の説明が記してありますが真逆の麺のようですね❢個人的にはつけ麺の麺の方が気になりますが今日はラーメンで❢やや甘さ強めの鶏水醤油❢大山鶏の丸鶏を主に使われてるようです❢塩分やや高めで小職には甘さ強すぎかなぁ😅😅😅あっ❢この麺食べたことある😅😅😅道頓堀のグリ下にできたやっぱり東京からのお店の麺と同じ細目の全粒粉加水低めの関西には珍しい麺😋記載にはのど越しの良さと記してますが小職にはその良さがわからないんです😫どちらかといえば啜りにくい麺という方が分かり易いかなぁ?鶏豚2種類のチャーシューに穂先メンマとシンプルな仕上がりには好感持てます❢昆布水つけ麺の麺が気になるので再訪ありかなぁ😁ご馳走さまでしたm(__)m
名前 |
らぁ麺 あめ㐂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-600-0120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

非常に美味しく頂きました。純粋な醤油ラーメンが食べたく入店。綺麗なスープで飲みやすかったです。目の前で盛り付けも丁寧にされていました。