懐かしの駄菓子とご当地ラーメン!
にじくじら商店の特徴
昔懐かしい駄菓子やご当地ラーメンが豊富に揃っている。
娘が好きな『地球グミ』を探しに訪れるお客様が多い。
珍しいインスタントラーメンが豊富に並ぶ圧巻の店内。
昔懐かしい駄菓子や全国各地のご当地ラーメンが売っているお店。
土日にやってる駄菓子屋さん。結構菓子🍫🍭🍬🍪の種類あります。全国のご当地インスタント麺とかもあります。栗駒夜市でも大盛況でした。
娘が好きな『地球グミ』が売っているということで行ってみました。店内は広くはないですが、懐かしい駄菓子があって嬉しくなりました。店内もノスタルジックでいいかんじです。外にあるバス?とかSUBARU360もかわいいです。
いまでは、珍しい駄菓子屋さんで昔懐かし物から今風な駄菓子が、色々有りいつも子供がいっぱいなイメージでした。それと全国の御当地ラーメンが凄くあり見てるだけでも楽しいですが、思わず買ってしまいました。当然!駄菓子は、周りの子供達の純粋な眼差しと白い眼差し!『大人がこんなに買ってるなよ』と、思ってるな〜と思いながら、大人買い!『君達も大きく成ったら自分の金で買うんだぞ〜』と心の声(笑)久々に駄菓子を堪能致しました『子供達、スマン!』
めずらしいインスタントラーメンや駄菓子が沢山の店内。レトロな雰囲気で楽しかったです。新名所?
全国各地のご当地インスタント麺が並ぶ店内は圧巻です👌思わず買ってしまいます。あなたの地元だけの懐かしいパッケージに出会えるかもしれませんよ。他に駄菓子やトスケも充実。サトちゃんの電動ムーバーもあってタイムスリップ処ですね。栗駒に来たらぜひ寄りたいお店ナンバー1です。
名前 |
にじくじら商店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

テレビでボンネットバスを見てうかがいました。平日の為お店は休みでしたが、店舗の脇に2台のバスがありました。