蔵前の詩とスイーツ、特別な味。
封灯 FUTO | 詩的喫茶の特徴
蔵前にある新しい詩的喫茶で、特別なレターセットが楽しめます。
人気チョコレート店のダンデライオンチョコレートのガトーショコラが絶品です。
ドリンクはコーヒーや日本酒など多彩で、飲む楽しみが広がります。
以前から気になっていた蔵前にある喫茶店。店内はレコードが流れており、アンティーク調で揃えられたインテリアがあり、とても雰囲気のあるお店です。都会の喧騒を離れてゆっくりとした時間を過ごすことができます。コーヒーとバナナケーキを注文。コーヒーは浅煎りか深煎りを選ぶことができます。
平日の午後の時間帯に訪問しました。 注文したのは詩とドリンクのセットでした。職員の方が私の日本語が上手ではないのに、親切に応対してくださって本当にありがとうございました!! コーヒーとデザートを楽しみながら静かに詩を読んだり自分に手紙を書くカフェの雰囲気がとても良くて、今度東京に来たらまた訪れたいカフェです!!
平日の夜に伺いました。ブラウニーもコーヒーもワインもとても美味しくて、ゆっくり過ごせました。店員さんもとても親切で、とても素敵きなお店でした。ありがとうございます。
1週間空けての再訪。前回の素晴らしい偶然を祝して封灯を目指して。やっぱり落ち着く空間。忙しない、騒々しいことが苦手な私は此処で誕生日を過ごすなんて善き年になりそうで素敵だろうなぁと思うたです。アンティークな机で耽っていたらツルツルと時間が…ヤバい。帰らなくては。って席を立ち近くのテーブルを見るとガラス瓶に薄い色のついた水が。しばらく考えて、(( ≧∀≦)ノ使用したガラスペンを洗うのだね!慌てて使っていたペンを水に着けると薄い蒼色が。帰る際に、なんて素敵なものを見させてくれるんだ!前回と同じくらい嬉しい気持ちでお店を出ました。店前で駅の場所を調べていたら忘れていたカバンを持ってきてくれて。やっぱり素敵なお店だと確信しました。
封灯 in 蔵前蔵前にある喫茶店.〈注文品〉【詩とお飲み物とお食事のセット】:1430円.〈メモ〉23年12月16日にオープンしたばかりの喫茶と言葉のお店職場近くなのでたまたま通りかかる機会があり、気になっていたため友人と会う前の隙間時間に訪問24年3月.水曜日の夜19時手前頃に伺い先客なしといった状況でした.〈メニューに関して〉お店のメニューは大きく2つに分かれており①TOMOSHIBI LETTER一年後の自分へ手紙を送る特別なレターセット②A CUP OF LETTER飲み物と詩的な読み物のセットの2通り今回は自分への手紙ではなく詩/飲み物/お食事のセットである②の方をチョイス・詩とお飲み物とお食事のセットスイーツはバナナブレッド/ガトーショコラ/アイスクリームの3種類から選ぶ形式飲み物はコーヒー/お茶/フラワージンジャーエール/ハーバルクラフトコーラ/日本ワイン/日本酒/東京クラフトビール等から選ぶ形式で、お酒の場合+220円との事でした今回はガトーショコラとコーヒーを選択⚪︎ガトーショコラ蔵前の人気チョコレート店「ダンデライオンチョコレート」さんの加工前のチョコを使用し、オリジナルのレシピで仕上げたガトーショコラシェアエッセイが記載されたプレートの上に、お洒落なお皿に乗せられた形での提供となっていましたガトーショコラはチョコ感が強く甘めで、食感はしっとりめの濃厚な味わいザクザク食感のアクセントも感じられる所が良き濃厚ながらも重くなく、食べ進めやすい仕上がりだったためすぐにパクパク食べてしまいました笑ホイップクリームとの掛け合わせも良く、全体的にふんわりとしたスイーツとなっており非常に美味しかったです!⚪︎コーヒー蔵前の有名コーヒーショップ「コフィノワ」さんの史郎オーナーが封灯さんのためにブレンドしたお豆をハンドドリップしたコーヒー浅煎り/深煎り/その中間から選べて今回は深煎りにしましたコーヒーと共に詩的なプレートが添えられた形での提供味わいとしてはまろやかなテイストとなっており、苦味や酸味は少なめでふわりとした口触りとコクが感じられる飲みやすいタイプの1杯本を片手に飲むのがぴったりな味わいで、生活の一部として溶け込む様な優しい風味と味わいのコーヒーでした.お店は都営大江戸線/蔵前駅から歩いてすぐの所にあります蔵前駅A5番出口を上がった信号を渡って直進、人気なコーヒー店「コフィノワ」さんを右折した角にある店舗様店内は沢山のアンティーク雑貨で埋め尽くされており、美術館の様な、読書館の様な厳かでゆったりとした悠久の時間が流れている様に感じる空間本棚に飾られている書物は手に取って読んでも良いみたいですお席はカウンター席が4席、2名掛けのお席が2脚、3名掛け1脚、6人座れる長テーブルのお席が1脚といった構成になっていましたどのお席もがアンティークな質感と空気感で包まれており好みの空間すぎました、、今回は2名掛けの横並びに座るお席を選択させていただき、空いた時間を優雅に過ごさせていただきました平日は夜21時まで営業しているみたいなので次回は仕事終わりに物思いに老けながら未来の自分に一筆描きに行きたいと思います美味しかったです、ごちそうさまでした(*´◒`*)
お店の細部までこだわりを感じられました。店内はレコードが流れていたりして、集中して自分自身と見つめ合える空間でした。私が頼んだコースはコーヒーかお茶が選べたのですが、自分の舌がお子様すぎてコーヒーが少し苦く感じたのでもう少しドリンクメニューを豊富にしていただけたら更に嬉しいです。とても素敵な時間をありがとうございました!
名前 |
封灯 FUTO | 詩的喫茶 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8957-1727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

数ヶ月前にはじめて。家に帰る前にちょっと気分転換したいかな…って時に開いているのをみつけて、カフェにしては夜遅めまでやっていて嬉しい!手紙を書くつもりでは無かったけれど、スタッフさんの優しく丁寧なメニュー紹介で手紙を書く気分になりました。笑。