観音通り沿い、まろやかコーヒー。
珈琲・アモールの特徴
観音通り沿い、朝早くから営業している便利な喫茶店です。
アモールのまろやかなコーヒーは飲みやすく美味しいと評判です。
レトロ感あふれる心地よい雰囲気のあるお店です。
ナポリタンをいただきました!昔懐かしい喫茶店のナポリタンで、モチモチした麺にケチャップの味がしっかり染み込んでいて、どこかほっとする味わいです。ピーマンやウインナーなど具材もしっかり入っていて、ボリュームも満点。レトロな雰囲気の店内で、ゆったりとランチタイムを楽しむことができました。浅草散策の合間に、一息つきたい方におすすめです。
10時過ぎに早めの昼食をとりたくてウロウロしてました。飲食は海外の方が多くて何処もいっぱいでしたが、こちらの喫茶店は少し奥にある為比較的空いておりました!お店構えは渋いレトロ喫茶店☕️店内も綺麗なレトロです!まだモーニングの提供時間でしたので注文しましたたしか750 円?か800 円でふんわり分厚めの焼きたてトーストと赤ウインナー2本、目玉焼き、サラダがワンプレートになっている&飲み物でした🥤!シンプルなのですが美味しくてコスパ良きと感じます💫✨また行きたくなる雰囲気です。
浅草、街歩きが楽しい場所なので一息つきたくなるときもしばしば。そんなとき知っておきたいこちらのお店。奥までぐっと広めで大きなテーブル席が多いので5人以上でも余裕です。メニューは喫茶店の良さ溢れる雑多な感じ焼きそばとかあるの面白かったな暑くてアイスコーヒーに。ずんぐり大きめで飲みごたえあり。ごくごくっと涼んでごちそうさま。
観音通り沿い、朝早くからオープンしている喫茶店。『ウインナーコーヒー』680円を注文。出てきてびっくり、生クリームが山盛り!!思わず二度見しました笑 少し入りにくいかもしれないですが、勇気を出して入るととっても綺麗なステンドグラスにうっとりしますよ!平日ランチタイムはお得なランチセットがあり、割と空いていて穴場です。
アモールのコーヒーはまろやかで飲みやすく美味しかったです。高菜ピラフ大盛とナポリタンを注文しました。高菜ピラフは辛すぎずにさっぱりとした味でしたので美味しいです。ピラフに付いていたサラダも野菜が多くて野菜好きな私には最高でした。ナポリタンも玉ねぎやピーマンのが柔らかくてとても美味しかったよ。店の雰囲気、接客も感じが良くて何回も行きたくなります。
レトロ感がある雰囲気のよい喫茶店。昼過ぎに来店しすぐ入れました。店内は10組程度入れる空間でステンドグラスの窓やクリスマスツリーがいい感じです。店内は喫煙不可で外に灰皿があります。その灰皿も昔ながらのガラスの灰皿で嬉しい。お食事もケーキも美味しかったです。喫茶店なのでゆっくりお話をしながら過ごしている方がたくさんいらっしゃいました。とても良いお店です。
名前 |
珈琲・アモール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3843-4428 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

久しぶりの浅草。週末なのもあり、浅草はすごい賑わいを見せております。人混みを歩くと人酔いしますからね、少し休憩しようと喫茶店へ。ここは昔ながらの雰囲気がある喫茶店。ランチ後でしたのでフードは頼みませんでしたが、カレーやピラフ、ナポリタンなどの王道喫茶店メニューもあって美味しそうでした。まったりゆっくりできて良かったです。▽----------------------------▽○店名: アモール○食べログ評価3.28(2024/11/10時点)○浅草駅徒歩5分○予算¥1,000/1人○東京都台東区浅草1-36-11○営業時間9:00 - 21:00※定休日:無休※決済のみ△----------------------------△【予約可否】予約不可【混雑状況】土曜日13:30訪問で満席率3割。スムーズに入れましたが14:30時点では9割埋まっていました。【オススメ利用シーン】友人、同僚、1人【注文】◆アイスコーヒー¥680◆ホットカフェオレ¥730