米沢ラーメン四天王の中華そば。
志づ美の特徴
流行っている米沢ラーメンのお店で、行列ができる人気店です。
特徴的な細縮れ麺と優しいスープのバランスが絶妙な一杯です。
中華そばセットが名物で、五目チャーハンミニも楽しめます。
通りかかったときに行列だったので以前から気になっていました。本日機会があり初来店。日曜の11:30頃で満席でしたが回転率が良かったため5分ほど待って案内されました。接客、店内の雰囲気は良かったです。中華そばセットを注文。ラーメンはスープがあっさりで好みの味でした。麺は個人的には固めだと良いかなぁと思いました。チャーハンは普通でした。手作り感がない印象。
以前から気になったお店に入店。ラーメンセット注文。ラーメンは美味しかった。チャーハンは冷凍チャーハンぽい感じでした。ラーメンの提供はかなり早い。
2024.8.311:30位に来店二席開いていて待たずに店に入れた。味噌ラーメンとチャーハンのセットを注文。外は33~34℃ある。店内がかなり暑い。エアコンはついている。店内が満員になったら外で待つ事になっているようだが、山形県民の図々しさか何か知らないが、「外は暑いから中で待たせて」とか言って店内にどんどん入ってくる。(満員の時は外に名前等を記載する用紙に必要事項を記入して外で待つことになっている。)車で待つとかあると思う。そのたびに外気が入ってきて店内の温度も上昇する。汗だくでラーメンを食べるはめになった。客を呼べる室温ではない。自分の席の横に待っている客が押し寄せていて、ゆっくり食事をできる状態ではない。(暑いし、順番待ちの客がテーブルの近くにいるしで食事どころではない。)味噌ラーメン自体は少し薄味で食べやすい。チャーハンも可もなく不可もなくで食べやすい味だと思う。
平日の昼食です。人気店なのか並んでます。名前を記入し外で待ちます。天気が良いので苦になりませんでした。ベーシックなメニューから攻めて中華そばを選択。細麺だからかわかりませんが、提供が早い。オーダーから間もなく着丼です。チャーシューは1枚だけですが、厚めにスライスされており、主張してきます。麺は細ストレートで、スープは初めてのものでした。好きな人にはたまらないんでしょうが、自分の好みと違ってました。
田んぼに囲まれた場所にある米沢ラーメンのお店です。11時30分に到着し、並ばずに着座できました。注文したのは、中華そばセット 1,150円他のお客さんも大体このメニューか、大盛りにしているみたいでした。チャーハンも美味しかったですが、個人的には中華そばがとても良かった。いろんなお店の米沢ラーメンを食べてますが、こちらのスープはなんというか、オリジナリティがあるなと感じました。あの味、なんと例えたらいいのでしょう。言葉にできませんが、とにかく細麺もベストマッチしており、うまかった!次はセットでなく、大盛りにしてたくさん食べたいです(笑)店内はテーブルと小上がり。駐車場も狭くないですが、コアタイムは入れない事もあります。地元の名店。また伺います。
中華そばセット頂きました。中華は透き通った色の薄いスープが特徴的ですな。しっかり旨みとコクもあるがスッキリしてるような?麺は極細硬めゆるウェーブがスープにマッチしてました。しっかり目のチャーシューも良いですな。脂身の部分がんまいでしたよ♪チャーハンは硬めの粒立ったパラチャーハンでした。味はしっかりしてるのでラーメンのスープでリセットすればいくらでも食えますだ♪
中華そばセット(中華そば+五目チャーハンミニ)大盛1,150円いただきました。うま〜。優しい醤油スープにほんのり生姜の香り。細麺が抜群にマッチしうま〜です。米沢ラーメンの典型的なフォーマット。麺のボリュームがあるのであっさりでもしっかり満足。昼時に地元の方々か列をなす人気店なんですね。
口コミで中華そば、チャーハンがオススメのお店だったので、迷わず注文しました。麺は細麺の縮れで何とも言えない旨いスープと絡み合ってとても美味しく量も多くて満足でした👍チャーハンもサッパリとしていて美味しかったです♪周りのお客さんも、ラーメンとチャーハンセットを頼んでいる様でした☺️
中華そばセット(1
名前 |
志づ美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-52-2608 |
住所 |
〒992-0321 山形県東置賜郡高畠町大字亀岡2493−4 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何度でも食べたくなるラーメン!ちょっとだけ濃い味です米沢ラーメンに近い?極細麺がチュルチュルですチャーシューはミシミシ系ネギたっぷり五目チャーハンもうまいやめようと思ってもスープ飲んじゃうね🍜