特製はいから味噌、箸が進む!
麺処はいからの特徴
特製はいから味噌の味は絶品で、箸が止まらないほど美味!
赤富士ラーメンを味わう贅沢なひとときが楽しめます。
入口で待つお客さんが目立つ人気店、リピート必至の味。
特製はいはら味噌。土曜日開店18時の5分前でしたが一番で入店できました。一人だったのでカウンターへ座りました行列ができるほどでは無かったですが、15席ぐらいの店内がすぐに7割りほど埋まりました。見た目よりもあっさりしています。写真はニンニク増し増しにしてみました。
赤富士頂きました。美味しかったです。二郎系だけど少し辛くて、そこまでこってりしてないから、また食べたくなります。麺もちぢれ太麺でとても美味しかったです。
安定!美味しい!特にチャーシューやばすぎる‼︎僕が食ってきた二郎ラーメンの中でここのラーメンのチャーシューが1番上手い!ただ、麺を食べた後にチャーシュー食べるときついので気をつけましょう笑。
久し振りの訪問❗前回は特製はいから味噌をいただきましたが、着丼するや否や箸が進んでしまい写真📷️を撮り忘れるという墓穴を掘ってししまいました❗(。-ω-)ハンセイ…… 今回は携帯をスタンバってのトライ❗リハーサルも入念にし完璧である‼️( ̄* ̄)💨フンフン 入口では4組のお客さんが入店待ち。 意外に回転は早い❗程なくして順番となりいざ入店😃❗券売機でメニューを選ぶ…… えっ⁉️ 赤富士⁉️ 何だか知らないラーメン🍜が……Σ(´□`;) お連れ様が気になった様で赤富士の150gを注文❗ 本人ははい辛まぜ200gをチョイス‼️✨ 麦茶はセルフです❗待つこと数分…… お連れ様の赤富士とはい辛まぜがほぼ同時に着丼❗お連れ様を待たせない配慮、素晴らしい❗(*^^*)👍️ 良い仕事をしますね😃❗ ただ、写真📷️が間に合わない‼️( ̄□ ̄;)!!p 急ぎにて撮り終わりラーメン🍜を食す…… お連れ様が極太麺の赤富士をズズッ… 笑みが出た😃 と言うことは旨いってことだな🎵 一口いただく… 辛さのパンチとニンニクが効いている、醤油ベースなのに味噌のようなコクがあるスープ❗人気No2なのが分かる気がする……(*^^*)❗ 続いてはい辛まぜもいただく…… 到着したはい辛まぜはトッピングも多く、彩りもキレイである✨ 今回はトッピングに桜玉を追加❗ 先ずは太麺を混ぜ混ぜ……色が大分濃いが大丈夫か⁉️💦 全て混ぜ終え一口…… 👀‼️ これまた旨い🍴😆✨‼️ 少々味付けが濃いのが気になるが全体のバランスはとても良い⤴️⤴️✨ 今夜は卓上調味料の出番は無さそうだ❗ 無我夢中でラーメン🍜🍥を啜る…… 至福の時である……(*´ー`*)マッタリ……✨💕 辛さは普通でニンニクは少なめにしたが、赤富士と同様にニンニクのパンチがあり、意外に辛い🌶️💦 あっという間の完食である🎵追い飯をいただき濃いめのスープ、具材と混ぜ合わせる…… 混ぜ終えたら一口……👀‼️ タレは濃い目だが旨い🍴😆✨‼️ 追い飯も完食である‼️ お腹も心も満たされました❗エネチャージ完了‼️ とてもおいしかった😋🍴💕 ご馳走様でした……o(^o^)o🎶
名前 |
麺処はいから |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-896-3402 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E9%BA%BA%E5%87%A6-%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%89-1601286130099725/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

以前から気になっていたはいから屋さんへ。平日のお昼に行ったけれど、ちょうど席が空いてました。私は味噌ラーメンの辛み、しびれなしで。まろやかで優しくて、でもコクのある美味しいスープでした。そしてチャーシューもほろほろ!食べて「うまっ」と驚きました。評価が高いのが納得です。また食べに行きたいです(*^^*)