隠れ家ビルの2階で、特別な夜を。
創作料理 じぶん時 らしくあれの特徴
ビルの2階に位置し、目立たない看板が独特な魅力を放っています。
金曜日の夜でも混雑せず、落ち着いた雰囲気で楽しめました。
リピーターが多いことから、提供される料理のクオリティの高さが感じられます。
土曜日19:30頃4人で2回目の入店。付出のピュアホワイトと言うトウモロコシなど季節の前菜が綺麗なガラス皿に盛付けられてます。ビールも頼んで直ぐに配膳。極上とろけるレバー、生七味付エイヒレ天ぷらがオススメ。〆は葱味噌焼きおにぎり。頼んだ料理全てが美味しくて3回目リピート確定です。
場所はビルの2階で派手な看板もないので正直分かりにくい。隠れ家的なお店お通し4品から丁寧な作り。日本酒に力を入れている様でセットで頼むと3種を飲み比べ出来、気に入ったら単品で注文出来る。利き酒セットを頼むと和らぎ水をつけてくれるのがありがたい。料理も日本酒に合う物が多く美味いので酒がすすむ。1人呑みにはサラダは量が多いとの事でメニューにはないけどハーフにしてくれる心遣いもありがたかった。22時過ぎると(?)深夜料金が発生する。
名前 |
創作料理 じぶん時 らしくあれ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-264-8880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

金曜日の夜予約して伺いました。お通しからすでに丁寧さを感じます。季節ものを使っていたり、見た目の華やかさだけではなく味もきちんと美味しかったです。メニューも豊富だし、いろいろ楽しめそうな印象でした。インカのめざめを使ったポテトフライは間違いなくおいしい。お刺身も新鮮でどれを食べても美味しかったです。写真はないけれど、トマトとクリームチーズの生湯葉包みの天ぷらなんかも美味しかったな〜この辺り、飲食店がひしめき合っているとおもいますがもっと人気があって良さそうな印象でした。名前からしてチェーン店とかなのかなって思ってしまったけど、そうではないようです。3組しかおらず、その時点でその後の予約もなかったようなのに、隣り合わせのテーブルに案内するオペレーションにはもう少し工夫があってもいいかもしれません。個室やカップルシートのようなものもあり、いろいろ使い勝手はよさそうでした。