驚きの低価格で米沢牛を満喫。
炭火焼肉 牛洒亭(ぎっしゃてい)の特徴
深夜まで営業している高畠の焼肉店で、米沢牛を堪能できる。
ホルモンの肉質や下処理が良く、特に焼きレバーが絶品と評判。
一本ミノなど工夫されたメニューが特徴で、地元の人々にも人気が高い。
田舎の個人食堂って雰囲気だけど、ホルモンの肉質と下処理が良く美味しい。1本ミノは胃袋1つ食べられる部分全部って感じで、とても写真映えするし美味しいハラミなのにカルビを名乗るほど脂が多くて美味しい、ホルモンほそは小腸で脂が甘くて美味しく、それが入ったモツ煮込みも美味しい換気扇は、ちょっと変わった仕様で工場の有圧換気扇っぽいが、天井に付いているので煙の排気効率が悪く、部屋に匂い広がる大手チェーン店と比べて、半額で同じ満足感を得られる気がする。
高畠駅隣接のホテルへ投宿した際の夕食で利用。19時予約で訪問、駅からは徒歩5分であるが、街灯も少なく寂しい街並みです。そんな中、煌々と灯りが点いており、お店の存在を遠目からでも直ぐ認識出来ます。店前には駐車場があり、綺麗な店構え。女将さんであろうか、快く出迎えてくれます。店内はテーブル席と小上がり席があり、先客は小上がり席で盛り上がる地元の方々と見受けられます。お勧めのお肉とツマミを一通りオーダー。提供スピードも早く、美味しい上にピッチが捗ります。また、それぞれが安いです。やはり地場力だろうか。都内であれば、倍近くのプライスにはなるだろう。終始美味しくペースも乱されない米沢牛焼肉でした。尚、お勧めの米沢豚も美味、お勧めです。
70年ぶりに高畠を訪れました。ホテルフォルクローロのスタッフに紹介されて期待せずに、ホテルから閑散とした暗い道を歩いて伺いました!米沢牛のカルビとかは勿論美味しかったのですが、最も気に入ったのは豚の軟骨と牛の軟骨でした。食べたことのない珍しい軟骨でした!是非食べてみて下さい。
米沢牛の焼肉リーズナブルで飲み放題も有って最高です。
米沢牛がリーズナブルに頂けます!炭火で焼いたお肉を頂き、地酒を呑んで幸せでした!
持ち帰りの弁当食べたことありうまかった毎回激混みなんで店内では食べれてないがそのうち食べたい。
米沢牛がリーズナブルに頂けます。地元の人に愛されてる感じを受けました。特にオススメはホホミ、この部位だけ何故かすごく甘く砂糖にでもつけているのかという位。赤身の割に程よい脂がちょうどバランスよく感動!塩ホルモンほそもとても柔らかく今まで食べた事ないくらい。座敷にサーキュレーターが置いてあったので換気に使いました。2人でビール2本、ハイボール4杯、お会計7000円。大満足です♪ホテルフォルクローロ高畠から徒歩10分。近くの方がうらやましいです。
こちらの焼肉店は最高です。個人的にハラミと豆腐サラダ。年に1~2回行きます。幸せな気分になります。星一つ減の理由地元(常連)を優遇し過ぎ。こちら前々から予約して行ったのに中央のカウンター席に並んで座らされた。常連客の爺さんが通路にはみ出して座ったから。
地元の人のためのお店肉のレベルの高さ、焼きレバー、巨大なミノなど飽きさせない工夫。ブランド牛の産地ではあるが、地元の人はそんなに焼き肉を食べる習慣がない。結果的に焼肉の美味しいお店はラーメンほどには脚光を浴びない。そして混雑されるのも嫌だから、あまり紹介したいとは思わない。ただ埋もれてしまうのも惜しい。味は写真を見て貰えばわかること。詳しく書くまでもない。観光に来た人が訪れるルート上には決してない。ワイナリーにでも立ち寄る時にいいかもしれないが。
名前 |
炭火焼肉 牛洒亭(ぎっしゃてい) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-57-2223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

泊まったホテルから近く、深夜までやってる焼肉、ホルモンからカルビまで美味しく頂けました。店員さんも優しく元気よく活気ありました。