馬事公苑近く、ロイヤルホストの安定した旨さ。
ロイヤルホスト馬事公苑店の特徴
東京農大の正門から近く、周囲の緑が心地よい環境です。
大きなフリーザーで見やすく展示されるロイヤルデリが人気です。
開放感ある内装と大きな窓で、ゆっくりと過ごせる空間です。
学生時代に良く利用していました。かれこれ45年前です。建物の内外も変わらずで、メンテナンス次第を実感。SDGSですよ!グリーンゴッデスがなくなってからロイヤルホストから足が遠のいていましたが、見直しました。
東京農大の正門から 近くのロイヤルホストです周りは 緑も多く 落ち着いた店舗です今回は ロイヤルデリをテイクアウトで 頂きに伺いました大きな フリーザーに 見やすく展示してありますこちらのカレーは大好きでいつも 冷凍庫にストックしてます。
いわゆるしっかりロイホなんだけど駐車場があっていい。しかしながら有名な木が2本立っているので停めづらいです。
いつも混雑していますが、子連れにも優しく、食事も大変美味しいです。周りがガヤガヤしているので静かに落ち着きたい方には不向きかもしれないです。子供を連れていると小さなおもちゃがたくさん入ったカゴをまず出してくださり、そこから1つおもちゃが選べます。これで食べ物が出てくるまでの間少し時間が稼げるので大変ありがたいです。少し豪華な子連れごはんにベストです。
店内広めのロイヤルホストでした。平日の昼に伺いました。仕事のお昼休み的な人はおらず、のんびりと昼の時間を過ごしている人が多かったです。土地柄でしょうか。駐車場の通路ど真ん中に大きな木が生えていて、駐車しにくいので車で行かれる方は運転にお気をつけを。
料理はロイホなので、ちょい高ちょいウマ。本格的な洋食がちょい安とも言える。この店は広い。席数も多いし、一つ一つの席がゆったりしていて良い。一人用のカウンターも広い。通路も広いし手洗いも広い。なにかとギスギスしてなくて良い。
学生時代からこの地にある店舗ですよね。落ち着いたインテリアはロイヤルホストの王道です。場所柄もあり落ち着いた客層が主体かな。私にはマッチします。
駐車場の木がすごく大きくなった。学生時代。馬事公苑に24時間営業のレストランができたみたい。コーヒーのおかわり自由だって。駐車場がすいた深夜に何人かで行って、食後にコーヒーで粘ります。美人のウエイトレスがテーブルを巡回し、コーヒーを注いでくれました。たわいもない話で夜が明けると、学校に戻って研究室の寝袋に。昼過ぎからまた実験です。以来、40年以上ぶりの馬事公苑の店。海老と帆立のあつあつグリルの前にすするオニオングラタンスープ。味はあの頃から変わりません。
ロイヤルホストは昔から変わらない美味しさです他と比べると少しお値段が張りますが、それに見合った味なので納得です。
名前 |
ロイヤルホスト馬事公苑店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3425-7821 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土曜日のランチで利用。ちなみに他のクルーです。アンガスビーフのサラダ、黒×黒ハンバーグを注文。先にハンバーグ、しばらく後にサラダ…まれにあるかと思いますが、食べる側からすると、サラダが後からだと、サラダはおいしく感じないです。オペレーションのミスか、オーダー通ってなかったのか…先にサラダ(ステーキのサラダだから値段結構します)が出てきてれば満点でした。