田園調布で味わう、世界一のパテ!
Metzgerei SASAKIの特徴
パテクルート世界選手権優勝の鴨とフォアグラのパテが有名です。
山形直送のお野菜や特製マスタードが魅力的で美味しいです。
ドイツビールと一緒に楽しめる、アットホームな雰囲気のお店です。
パテアンクルート、シャリュキュトリー、グラスワイン。パテアンクルートは食べる箇所によって色々な部位の鴨の旨味が溢れて劇美味。シャリュキュトリーもボリュームたっぷりで美味しい。
田園調布駅徒歩すぐのところにあるメッツゲライ、ドイツ語で手作りのハム・ソーセージを売る食肉加工業者のことです。こちらの福田シェフが2021年パテ・クルート世界選手権決勝大会で優勝されているということでフランス系のシャルキュトリにも強く、店内のショーケースにはテリーヌ型がずらっと並んでおり美しいテリーヌやパテが圧巻です。この日はバスク風パテとバスクチーズケーキを持ち帰りました(たまたま両方バスク!)。パテはスパイシーかつ豚耳などの素材ゴロゴロで食べ応え抜群!バスチーは濃厚とろっとろでここ最近食べた中ではダントツの一位の美味しさ。この美味しさで100g 378円(1カットが約100g)なのでめちゃくちゃ安価〜!!おもたせやギフトでも利用できそう。イートインスペースではできたてのソーセージやシャルキュトリをビールやワインといただけるようなので、存分にお酒飲めるようになったら是非利用したい!そしてディナーも不定期で開催されてるようなのでそっちも気になるー!!また来ます〜。
X'マスのローストチッキン以降ちょこちょこと頂いています。とても美味しいです。近所にこんなに美味しいお店があるなんて❗️
パテクルート世界選手権優勝という鴨とフォアグラのパテ有名店?気にはなってたけど、なかなか行けてなくて…ホームパーティーに行くので寄ってみました!パテクルートのお値段が高くて💦今回は鹿とイチジクのパテとじゃがいもの一品。ピクルスとキャロットラペにしてみました!ホームパーティーが外食並みになる。色鮮やかでお酒が進みました♪ちょっとした家飲みやお土産に良いと思います☆今度は店内でも食べてみたいし、パテクルートにも次回は挑戦したいです◎
手作りのオードブルが、リーズナブルにしかも美味しくテイクアウトできるのが嬉しいです。味もとても芳醇な仕上がりでワインも手に入るので週末ちょっと寄りたくなるそんなお店です。
山形直送のお野菜の販売を始めたそうです。とても丁寧な店員さんでした😊
最近テイクアウト専門店として改装オープンしたので早速覗いてきました。ラタトゥイユ、クスクス、キッシュ、パン、バスクチーズケーキを購入しました。どれも美味しかったです。ドイツ料理専門店だと思っていたのですが、ドイツ、フランス、スペインと国際色豊かなメニューですね。実は加工肉はあまり食べないので色々なメニューがあるのは嬉しいです。いつ行っても店員さんはフレンドリーで親切です。コロナが収束したらイートイン復活してほしいです。
伊勢丹新宿のフランス展でこちらのグランプリを取ったパテ・クヌートを購入したんですが素晴らしい味でした。アルコールの風味と肉の旨み。自宅で食べられるレベルではないと思いました。自宅から遠いのでなかなか購入できないのですが、催事があったら絶対購入したいです。情報発信のtwitterアカウントがあればいいのですが。
こういう時期なのでテイクアウトのみやってました🥡ショーケースの中を見ているだけでワクワクします✨ソーセージは茹でてお店で売ってた特製マスタードを付けて食べました🥓濃厚でそれぞれに個性がありとても美味しかったです♪パテが素晴らしい!家でこんなに美味しいパテが食べられるのかと感激しました😭他にハムとラタトゥイユを食べましたが申し分無し♪今度はお店でドイツビールを飲みながら堪能したいです🍺
名前 |
Metzgerei SASAKI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5755-5971 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

パテ持ち帰りしました。誠に美味しくリピートしています。素晴らしいシェフに感謝です。