三浦の海沿いで円柱に出会う!
スポンサードリンク
海沿いのハイキングルートの途中にある飛び石の円柱。まるでゲームのようで思わず笑ってしまうw 飛び石の間隔は狭いので、小学生でも渡るのは難しくないが、波が高い日、風が強い日は状況をみて判断しましょう。
名前 |
毘沙門の飛び石円柱 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
◆【関東ふれあいの道 三浦・岩礁のみち】で通ります。トップ3に入る危険箇所です。◆円柱の通行は、円柱沿いの崖が、手すり代わりになってくれるので大丈夫です。◆しかし、毘沙門湾側の円柱手前の道が危険です。海側に斜めってる石ころの道は滑りやすく、年々狭くなっているような状況です。高さもあるので滑落\u003d大怪我必至です。※道沿いに円柱を設置するか、断崖に鎖場を設けるか···。高所恐怖症の人は足がすくみます。※強風、高波、満潮時はさらに危険です。とはいえ、「白浜毘沙門天」や野菜畑まで戻るのも大変です。