宝伝港徒歩数分、犬島へ。
岡山市営 宝伝駐車場の特徴
犬島へ行く際に便利な宝伝港から近い駐車場です。
一日500円で利用できる手頃な料金の公共駐車場です。
地元の老人会が運営している温かみのある雰囲気が魅力です。
普通の有料駐車場一日500円下は砂利道看板が一方向しかないので見落としす可能性有り(夜は見落としました)宝伝港まで徒歩数分ぐらいです犬島に行くので休日の10時〜14時ぐらいかピークまぁよほどじゃない限りは止められると思います。
犬島へ行く宝伝港利用の際はこちらの駐車場が近いです。車は1日500円、バイクは200円です(2019年7月2日現在)。砂利の広場に露天駐車します。地元のお母さん方が管理されていて、お金も手渡しで支払います。領収書は発行してもらえました。時間に余裕のある時は色々とお話も聞けて、なんだかほのぼのとした気持ちになりました。
地元の老人会の方がされていて、ほのぼのしていました。港にも近く便利でした。
車が一日500円、バイクが200円。お婆さん達が集金している、のんびりとした駐車場。
名前 |
岡山市営 宝伝駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-947-1670 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今の時期は海で遊ぶにはまだ寒いです。夏は海水浴が出来ていいですよ。