駅近で味わうケンタッキーの魅力。
ケンタッキーフライドチキン成城店の特徴
駅の目の前に位置し、利用しやすいお店です。
成城ファーストフードの老舗として人気を誇ります。
レモネードやチキンが美味しいと評判のメニューです。
チキンと言ったら、ケンタッキーフライドチキン!投稿は遅れましたが、この日はフライドチキンの日でした!ジュースは、レモネードとレモネードの炭酸チキンドリンクセットとポテトとテリヤキツイスターです!どれも美味しいです!いつ食べてもいいよね(*´ω`*)
駅から近くて利用しやすいです。
駅前の交差点角にあります。イートインは2人掛け×6?7?と少し狭い店内ですので先に席を確保する必要があります。そしてレジが「完全セルフ」です。面倒くさい。ま、時代の流れなのでしょう。味は普通。気になったのは「いかにも機械に疎そうな初来店の老人」のお客さんにも「注文はそちらで」と3回押し問答(まー通じないんですけど)。でもそれはお客さんの落ち度じゃ無いですよね?完全に店の都合です。見ていたらしばらく放置して(「お待ちください」とか一言も無し)アルバイトの女性が出てきて聞きながら注文してた。途中?でお手伝いをやめてカウンターに戻ったらしく暫くしたらまた使い方が分からなくて女性を呼びます。「また」返事も無く無言で面倒くさそうにカウンターから出て手伝う女性アルバイト。KFCさん、自動化は良いけど有人レジも残した方がいいのでは?多分バイトはレジ補佐は仕事だと思って無いですよ。あと評価には関係ないですがGoogleの店舗名が今だに「ケンタッキーフライドチキン」なんですね。
狭小店舗なので、混んでるとなかなか面倒くさい。テイクアウトやデリバリーメインなのかも?
当たりの時とハズレの時がある。サービスも商品も。ハズレの時はチキンがガリガリに痩せているw以前はよく並んでいた印象だが、最近はあまり並んでない気がする。レジが完全セルフレジになったのはいいが、反応が遅く逆に時間がかかる。
食事については普通のケンタッキーです。店舗が狭く、昼などには席を取れない事があります。それは仕方ないとして、席を待ってる人がいるのに、食事が終わってもだらだらスマホ見てたり、ゆったり新聞読んでる人とか見るとイラッとします。混んでる時などはそう言う客に対して声かけを行って欲しいです。自分は病院の待ち時間に利用するんで、自分もだらだらスマホ見てる事はあります。でも、待ってる人がいる時は席をゆずります。
ケンタッキーフライドチキンとミスドは私が小学校の頃出来てから、南口でずっと頑張ってる。なので星4つです。
混んではいるがレジは早いのでたくさん買わなければそんなに待たない駅前の割にはすぐだと思う。
客席ソーシャルディスタンス取れていない。客席清掃徹底されていないので、そのつもりで来店されて下さい。
名前 |
ケンタッキーフライドチキン成城店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5494-7338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

驚くほど狭いですね、ビックリです。①店内は対面二人掛けテーブル×8。②トイレからの臭いが強い。③携帯の充電は出来ません。正直、ファーストフード店としては失格です、記憶してれば次回来店は無いです。