自由が丘散策で見つかる、素敵な雑貨と愉しい発見。
TODAY'S SPECIAL 自由が丘の特徴
可愛い雑貨が豊富で、特に1Fでは器や調理用具などが充実しています。
自由が丘駅から徒歩5分の好立地で、センスの良いディスプレイが魅力の雑貨店です。
リーズナブルで可愛い商品が豊富にある。広い。
トゥデイズスペシャルにリブランドする前のCIBONE時代から定期的に足を運んでます。自由が丘店は旗艦店なだけあって、食品から日用品、コスメ、観葉植物まで、所狭しと商品が並んでいて、取り扱いのラインナップはトゥデイズスペシャルの他店舗と比べても群を抜いてます。ライフスタイルショップの走り的存在ですね。
雑貨や衣料品など、トゥデイズスペシャルらしい品揃え。
2階の植物目当てでたまに行きますが、セレクトショップらしく高いし状態は良くはありません。状態がいいものは大型かユーフォルビア系か入荷したばかりかなと…。鉢やフラワーベースはそこそこあります。店員さんはどなたも親切です。一階も沢山の生活雑貨があり、ついつい買ってしまいます。
毎年恒例のクリスマスマーケット。オーナメントやお菓子などが可愛くディスプレイ販売されていて気分が上がります。日曜日だったので混んでましたが、レジはスムーズです。
いつ行ってもテンション上がるお店。全てがセンスいいです。
選ばれた品々が並ぶ。目的なく見ていても楽しい。今回は探していた塩用のキャニスターを見つけ、嬉しかった。
カフェも併設した広い雑貨屋です。1階はご当地ものの調味料や食べ物、飲み物など。かごやクリップなど細かいものもあります。2階にあがるとおおっ!となるほど植物が。奥には洋服などファッション雑貨もあり。あまり見かけないアデニア・グラウカという鉢植えを購入。今のところ元気にしています。自由が丘は、こことダルトン、イデーとアクメファニチャー、クラッシュゲート、タイムレスコンフォート、ケユカなどを見てまわると新生活に必要なものが揃うかなと。
今日をどう楽しむ?“食とくらしのDIY”をテーマに「今日を特別にする発見」や「旬を贈るたのしさ」を提案するTODAY'S SPECIAL Jiyugaokaは、東急東横線「自由が丘駅」より徒歩5分のロケーションにあります。知る・つくる・食べる・育てる・贈る・整える・着る・飾ると8つの暮らしの動機を軸にした商品がディスプレイされています。どう暮らしに取り入れるか見てるだけでワクワクします。1Fには、食品や食器、調理用具など。2Fには、植物やインテリア、洋服を中心に販売されてます。都内には渋谷と新宿の3店舗ありますが、2フロアある自由が丘店は広く感じます。海外に移住する友人への贈り物を買いに伺いました。商品だけでなく陳列や演出にも目を惹かれ、すごく迷いましたが日本を感じさせる素敵な豆皿を購入でき、喜んでもらえました!
名前 |
TODAY'S SPECIAL 自由が丘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5729-7131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

気を使わせずちょっとプレゼントする時になんかないかなぁと見るといいものが見つかる。