イデーの洒落た空間で、素敵な家具を。
イデーショップ 自由が丘店の特徴
品のいい家具やお洒落な食器が揃い、魅力的な空間です。
3階建ての店内は、雑貨と家具が美しく配置されています。
4階のカフェでは、心地よい雰囲気でリラックスできます。
品のいい家具があり、店員さんの距離感も良く気にいっています。
スタッフの方は超丁寧で快活なコミュ取れました!お気に入りソファもありまして、Memo📝
陶器の値付が想像超えてたので店員さんにこれってどうしてこの値段なの?って尋ねたら、作家さんのヒストリーからバッチリ説明してくれました。バイヤーさん達からしっかり説明受けてるんですね。そして彼らもしっかりしたバイヤーになっていくんでしょうね。家具の店員さんも同じく説明してくれました。さすがIDEE。熱意のある店員さんがいっぱい。ただ店舗に彼ら彼女らの能力が活かされてない気がしました。いろんな面でクール過ぎるかなっと。
カスタマーの対応がよく、安心して購入できましたありがとうございました。
いつも変わらず素敵な空間です。雑貨やアクセサリーも好みのものがありました。
今回ソファーの買い替え行いましたなかなか良い感じですお店はまた良いですね。 本当に欲しかったソファーは高くて手が出ませんでしたが。また行きたいお店ですね。店員さんもとても良い雰囲気です。
スタバの向かいにある老舗のインテリアショップ。私感ですが全盛期は90年代後半から00年代ぐらいまでで、今は広く家の物を取りそろえた比較的よく見かけるタイプのインテリアショップという印象です。90年代半ばから00年頃まではこの類のインテリアショップとして日本では類を見ない素晴らしいお店で、一大文化発信拠点として申し分ない機能を果たしていました。日本に現代的なインテリアやアートの感性を普及させた勢力のひとつだったと感じています。かつての面影は2階の有名な海外のアイテムやオリジナル商品を中心としたインテリアフロアに微かに見られ、絶頂期から支持されていたアイテムも並んでおり、訪れる度にあの輝かしい時代を忍ばずにはいられません。緑に覆われ東京タワーが望めたあの青山店のカフェのテラスが懐かしい。オリジナル商品はピンキリですが比較的お手頃なチェアなどは今見てもステキだなと思います。今一度無印の力でかつての姿を取り戻してほしいと切に願っています。令和のこの時代、改めてIDEEのもつ垢抜けた感性が再び輝けると思うのです。ディスコンになったオリジナル商品に欲しいものも多く復活を渇望しております。応援しています、頑張ってください。
他の店舗と同様ですが、洒落た感じの食器やファブリックを扱ってます。もともと観葉植物にも力を入れていたようですが、最近のブームもあるせいか、多肉植物なども扱ってます自由が丘に立ち寄った際は、必ず目を通していくお店です。
落ち着けるお店!家具もあるので、楽しめますね(^_^)
名前 |
イデーショップ 自由が丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5701-7555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カーテンを見に行ったのですが、こちらが希望する機能を全く聞かず、色のイメージだけで話を進められました。何の為に店頭に行ったのか分からなくなり、購入をやめました。