冬は暖炉でお茶、夏はハトと!
森サイクルの特徴
自転車パンク修理を素早く対応してくれるお店です。
冬場には暖炉でお茶を楽しめる心温まる空間です。
夏場にはハトたちに餌をあげてリラックスできる場所です。
自転車パンク修理で行きました。店主がとても感じの良い方です。素人相手にわかりやすく説明しながら修理して頂きました。ありがとうございました。少し遠いけど、また何かあったらお世話になると思います。
原付のオイル交換、こちらのお店は初めてでしたが、電話をしてその日すぐに対応してくださいました。ありがとうございました!待っている間も色々お話してくださって楽しかったです!また困ったらお願いすると思います。
冬場は暖炉でお茶をいただき、夏場はハトたちに餌をあげて修理を待たせてもらいました。バイク屋といえば商売っ気の強いところが非常に多い中で、商売っ気のないとても温かい亭主と奥さんのいるバイク屋さんです。関東、四国、近畿、東海と様々なバイク屋を利用してきましたがこれほどまでに良心的なサービス、価格のお店は他に知りません。
名前 |
森サイクル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-971-1717 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

顧客目線で、信頼のおける街の自転車・バイク屋さんです。錆びついたベルと、住んでいる賃貸物件で倒されまくって(T . T)壊れたリア反射板を取り替えてもらいました。ただ交換するだけではなく、問題が再発しないように一手間加えてくださったのがとても印象的でした。具体的にはベルの素材を錆びにくい素材にしてくれたり、倒れても衝撃が加わりにくく、かつ、使いやすい位置に交換してくださったりしました。同じく錆びついたリアキャリアを見た目の観点のみから取り外しを相談したところ、リアキャリアが泥除けなどの防御の役割を担っていたり、自転車を動かすときに掴むのがサドルになってサドルが傷んでしまうリスクなどを説明してくださいました。少し考えれば分かることかもしれませんが、私としては取り外すことに執着していたため、何も言われずに取り外していたら後ほど悔やんでいたかもしれません。現店主様は2代目だそうで、先代のお父様の代から培った実績もあるようです。また何か相談があれば、絶対に寄ろうと思います!