自由が丘でおしゃれ雑貨と癒しのひとときを。
トレインチ自由が丘の特徴
東急線沿いに位置する、自由が丘の可愛い雑貨屋が魅力の場所です。
2階にシェアオフィスもあり、快適で心地よいワークスペースとして利用できます。
美味しい谷中コーヒーやおしゃれなパン屋が充実していて、ランチにもピッタリです。
東急さんとおもわせる、電車のおうちというなのトレインチ。ひんぱんにランチやお茶で利用させて頂いてます。
ここのワークスペース、かなり心地よいです!時間利用に付いてくるフリーフローのメニューも併設されているカフェメニューから選べて充実してますし、営業時間も長いのも嬉しいです。とにかく光がたくさん差し込む広々とした空間が気持ち良いので、仕事効率もUP♡定期的に利用させていただけたらとおもいます。
凄く良い環境。駅前とは思えない作りで、今の時代に合った施設ですね✨
線路沿いに各種お店が並んでいて、2階はシェアオフィスにもなっています。土日に出店が出て、朝市みたいになります。
最近また新しくなったトレインチ。自由が丘駅の正面口、南口両方利用しても出口からの距離は然程変わりません。オープン当初からあるパン屋さんの浅野屋さんが変わらず人気があり、オープンカフェや雑貨屋さんなど小さいながらちょっとした時間をつぶすには最適の場所です。2階のカフェも新しくなり利用しやすくなりました。自転車の駐輪場や駐車場(台数は、4・5台)があり電車以外にも利用しやすくなっています。
入口は駅からすぐですが、そこからずっと歩いて奥に入ってお店があります。一番手前にはパン屋さんが、もう少し進むと路面店感覚のお店がたくさんあります。この2022年11月にリニューアルオープンしたばっかりで、2階はコアオフィスとカフェ?だけになりましたが、1階は飲食店が増えて賑やかになりました。お天気がよいと自然光が入り、とても気持ちが良いです。リニューアルでペンチが増えたので、気候の良いときは、そちらで飲食するのも良いですね。わんちゃんを連れてお散歩されている方も多く、のんびりした空気が流れていて、お気に入りの施設です。
テラス席が、快適でした。
好きなお店がたくさん入ってます。
自由が丘のちいさめのショッピング施設。キッチン雑貨が主でナチュラル キッチンキッチンが入っている。土日がは賑わっていて、かなり狭いのでベビーカーなどは厳しいかも。
名前 |
トレインチ自由が丘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3477-0109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

元々は東急大井町線自由が丘駅に隣接していた電車車庫が縮退して、最終的に一線のみの五両編成車の待避線だった跡地を、地元商業施設に変えたものです。構造は二階建てのオープンスペースで、複数店舗が入居する構成です。2023年2月現在訪問したところ、オープン直後と大分お店の構成が入れ替わっていて驚きました。おしゃれな雑貨屋さん、飲食店に様変わりしているのに加え、コ・ワーキングスペース,というか2Fの一部がレンタルオフィススペースに様変わりしていました。駅からすぐの超便利な立地に加え、テラス席が多く用意されているので、コロナ感染の心配が少ないことと、周りからの見た目がオシャレで食事やお茶が楽しめるのがウリの施設です。