道の駅しもつまの極上モンブラン!
道の駅 しもつまの特徴
規格外の大きなキャベツや白菜を楽しめる農産物の宝庫です。
生搾りモンブラン800円が、実演販売で手に入ります。
下妻納豆の味を堪能しに訪れる人々に大人気のお店です。
規格外の大きなキャベツや白菜が外のワゴンにあります。自然薯やその他の野菜も新鮮で沢山置いてありました。その日はたまたまなのでしょうが猿回しも来ていました(*´ω`*)あと、八宝神社の祈祷済みの宝くじ売り場があります。なんかご利益がありそうなので買ってみましたよ(๑ ́ᄇ`๑)
2024/11/29(金)初訪問。新しくてきれいな道の駅でした。納豆工場の見学忘れてました。店内のベーカリーで季節限定モンブラン800円販売されていました。質問に対する答えが斜めすぎて、店員さんとの意思の疎通が難しかったです。栗とか芋のお土産も取り扱いありますが、なぜか製造元は県外な、微妙に土産にならない感じのお菓子も多いですが、地元の野菜や肉がたくさんあって楽しかったです。新物の蕎麦も美味しそうでした。
道の駅しもつま昼食の蕎麦をたべるつもりで来ましたが、デザートに丁度良い生搾りモンブラン800円、実演販売してました。茨城県の特産品の栗を使用してるので、絶対勝ちのやつに違いない。早速購入!いただきます。栗濃厚でもう間違いない美味しさ、優勝でした。ご馳走様でした。
下妻納豆の噂を聞いて初めて、こちらの道の駅に行きました!ジャンケン大会で勝ち、リブロースをいただきました!大変美味しいお肉で、シンプルな塩コショウで焼いていただきました!色々なイベントや企画があり大変楽しい道の駅でした!また行きます!ありがとうございます!
野菜が安価でどれもとても甘みがあります。とくに、アスパラととうもろこし美味しいですね。コシヒカリも美味しかったです。ハズレがなく地のものをちゃんと売っているのでここに来た意味があります。干し芋やフルーツも美味しいです。また来ます。
名前 |
道の駅 しもつま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-30-5294 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

笠間のモンブラン食べたくて、道の駅しもつまへ!店舗の中にモンブランの旗が立ててあるのが目印!16時までの営業で、無くなり次第終わりと言うことでしたが、ギリギリの入店となったものの、美味しくいただくことができました(*´艸`)笑笠間マロンの濃厚な風味と甘さ控えめのクリームがベストマッチ!平日のみコーヒーセット900円休日はモンブランのみ800円ですが、この日は特別割引で700円お得な日でした!