駒沢公園で楽しむ緑と美味!
Mr.FARMER 駒沢公園店の特徴
駒沢公園西門すぐの立地で、自然を感じながら食事が楽しめるレストランです。
テラス席はペット同伴可能、緑豊かな環境で楽しい時間を過ごせます。
駒沢公園入口の側にあるカフェレストラン。店内は天井が高く広々としており、緑豊かなテラス席は愛犬と一緒に過ごせるため大人気。しっかり食べようと思うとそこそこ値は張るが、野菜中心のメニューはとても健康的で、満足度は高い。オーダーしたコブサラダはチキンの他にサーモンや厚切りベーコンも入っていてとても良かった。ドリンクもお高めではあるが、フレーバーウォーター3種が無料で用意されているのはGood。週末の11時台に行くと公園内の駐車場は満車で入れず、付近のコインパーキングもかなり埋まってたので、その点は要注意。
学芸大学に引っ越してから駒沢公園に行く事が増えて、気になるカフェがあり入りました!お野菜が美味しいです。サラダとピザを彼とシェアして食べましたが、美味しすぎて驚きました。特に。シラスのピザ。美味しいです。おすすめです!
駒沢オリンピック公園の西門、入ってすぐの立地。フロアに対して広めのテーブル配置、注文はテーブルのQRコードから行う方式。適度に放っておいてくれる接客スタイルは、店の雰囲気とマッチしていて中々良い。
駒沢公園の緑豊かな雰囲気に溶け込んでいる素敵なレストラン。店内も天井が高く広々として開放感があります。サラダやピザ、ハンバーガーなどメニューも豊富で何を食べるか迷います。テーブルにQRコードがあり各自スマホからメニューを見てオーダー。見た目も鮮やかなサラダやロコモコ、お野菜も新鮮で美味しかったです。野菜のスムージーも美味しく、ヘルシーな食事になり大満足です。駐車場はないので近隣のパーキングに留める事になります。
家族で朝ごはん行きました♪モーニングのメニューはあまり多くなかったですグリーンサラダはドレッシングかけてあってとても美味しかったです^ ^子供たちはトーストのみでちょっと物足りなそうでした^^;駒沢公園の入り口にあるので緑あふれるとても雰囲気の良いお店です^ ^
駒沢公園入口にあるレストランカフェ、ウッドとインダストリアルな開放感の、ある内装。テラス席はペット可ですが、躾が出来てない犬を連れて吠えるままにしたり犬をテーブルや椅子に乗せたりするのはやめて欲しい。オーダーもQRコードから選択です。ホール係はお運びさんという感じで基本水も取皿等もセルフという感じでした。料理は美味しいと思います。
いくつかの店舗の中でも雰囲気、ロケーション的に好きな駒沢公園店。目の前は自転車置き場だしテラス席はワンちゃんとの利用も可。豆腐のキャロットケーキが特にお気に入り。お水も3種類選べて楽しい。お昼時混んでるように見えても回転もよいのか割とすぐ入れます。基本好きなお店ですがコーヒーがぬるかったので☆-1
駒沢公園に犬と散歩に来てランチとして利用しました。犬連れはテラス席ならOKです。トレーニングや運動をしている方へ、良質なタンパク質とこだわりの食材をバランス良く組み合わせたメニューが売りのようです。ヴィーガンメニューが充実して野菜多めのメニューです。お値段はちょっと高めですが緑あふれる公園の中でこのクオリティの食事ができるので納得です!
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待が利用できます。ヴィーガン向けのメニューが充実しています。駒沢公園西口入口にあります。お店はテラス席、テーブル席とあります。お店の名前の通り、農作物にこだわったお店です。なのでお値段は高めの設定となります。ヴィーガン向けの料理がほとんどなのであっさりした料理のイメージになりますが、実際はボリュームも腹持ちもすごく良いです。そして何よりもすごく美味しいです。あと特徴的なのはベジタブルウォーターでしょうか。フルーツの水出しはよく見ますが、ここでは野菜の水出しもあります。来店者はヴィーガンよりも公園で運動やウォーキングしていた人が休憩で気軽に寄られている感じです。また常連の方も多いようです。
名前 |
Mr.FARMER 駒沢公園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5432-7062 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駒沢公園わんこ祭りで伺いましたランチの時間帯をずらして行きましたが店内食事には10組ぐらいの待ち列がテイクアウト用は外での会計なのでそちらで注文(この時は並んでませんでした)テラス席はこのテイクアウト注文場所でできます。ピザなどもありましたが、やはりここはFarmer‘Sコブを注文約2000円のサラダです物価高なのでこんなもんかな…とは思いますがお腹にたまるなら吉牛とかのがコスパいいです笑でも自然の中でのテラス席で食べるサラダは美味しいのでよしとします。