成城の老舗、絶品プリン。
成城アルプスの特徴
成城学園前に位置する老舗の洋菓子店で、いつも賑わっています。
昔ながらのバタークリームを使用したケーキが特に評判で、豊富な種類があります。
ここでしか味わえない創作系ケーキもあり、食後のお茶と共に楽しむのが魅力です。
ケーキとドリンクを頼むと200円引になります。日曜3時過ぎは5組待ちで20分くらい待ちました。タッチパネルで受付して、呼ばれたら紙の順番札をショーケースに持っていき、ケーキを選んで渡します。喫茶スペースは1階奥と2階、後者の方が広々しています。コーヒーと共に、見た目に惹かれてハートのバナーヌっぽいケーキを食べました。20年前から時折訪れていますが、安定した味のよさがあります。
チェーン展開していない、ここだけの洋菓子店。祖父の時代から通っています。今はケーキはいろんなデコレーションに凝ったものがほかでは出回ってますが、本当にオーソドックスなスタイルを崩してません。私はフィナンシェとマドレーヌをよく買いに行きます。バターのいい香りの、外側固めが好みです♥先日は知人にお礼の品として贈るために焼き菓子のセットを購入し、店頭で配送依頼をしました。その際に中にお手紙の同封をお願いしました。とても喜ばれました♪
久しぶりに伺いました。今回は初めて喫茶を利用。お願いしたのはブールノワゼット¥594、アンフィクレ¥605フレジェ¥594 、r紅茶¥792、rコーヒー¥715r、ケーキセット-¥200×2改めて思いましたが、ケーキのお値段がとても良心的です。ブールノワゼット◎ナッツ好きにはたまらない濃厚さ。また食べたい!アンフィクレ◎とても美味しいチョコレートケーキ。一番下のスポンジには刻んだチョコチップが入っている等チョコレート好きにはたまらない。どこかの高いチョコレートケーキよりこっちのほうが好き!フレジェ○個人的にはさっぱりとしていて好きですか、あまり特徴はないような気も。紅茶はたっぷり2杯分は入っていて、ゆっくりとした素敵な時間を過ごせました。ナッツが好きと言ったらオススメのケーキを教えて下さるなど、店員さんもとても親切です。
平日の10時頃に訪問。いつも並んでいますが、平日午前中の早い時間は比較的空いてました。順番待ちのコーナーで受付して、生菓子のコーナーでイートイン利用の希望をお伝えすると、2階へどうぞと言われます。2階席は広々していて、絵画が多くゆったり。オリジナルティー(750円)とフランボワーズサバラン(550円)で、ケーキセットなのでドリンクが-200円引きになり、1100円ほどでした。お会計は帰り際に1階のレジで行います。紅茶はティーポットに入ってサーブされるので、2~2.5杯くらい楽しめます。お得な気持ちです。フランボワーズサバランは、リキュールのチップをプッシュしなくても十分ジューシーなので、まず一口食べてみるのをオススメします。とってもリッチな味でした。ナポレオンを今度は食べてみたい。土日は混んでいるので、ここまでゆっくりはできないかもですが、静かにお茶とケーキをいただけて大満足でした。ありがとうございました。
品格が漂う洋菓子、従業員の方々の気持ちの良い丁寧な対応、いつ行っても幸せな気持ちになれるお店です。2階のサロンもとても落ち着きます。さすが成城の老舗。迷う事なく5つ星です!
成城学園前に用があり、そのついでに買って来いと言われ買いました。店内は昭和の昔ながらの雰囲気でお洒落でした。肝心の味は昔ながらのバターで作られたケーキらしく、味が濃厚でとても美味しかったです。おそらく、今まで食べたケーキの中で1番美味しかったです。また、近くに来たらリピートします。
伝統の洋菓子店。喫茶室はホテルのラウンジみたいな感じです。ケーキ、飲み物、丁寧に作られ提供されます。ケーキはかなり甘いものもあるので、ガラスケース越しに選ぶ際、味を確認すると良いでしょう。ちゃんとした店員さんがたくさんいますので安心して利用できます。常に混んでいますので、待たずに入れたらラッキーです。
噂の成城アルプスに初お目見え。友人の舞台の差し入れを購入しがてら。やはり上原のアスタリスクの出元らしく、美しいケーキたちが勢揃い。見た目以上に美味しい!リピートの意味がわかります。1日経ってもクオリティがあまり劣化しないなぁ。
成城の老舗のパティスリー、クリスマスイブは流石に大混雑💦あーどんな味なんだろう🤔というケーキが沢山並んでます。本日はこの三品をチョイス😊どれもクリスマス仕様です😊プリン、ティラミス、シトラスのケーキ🤗どれもホッコリ癒される味でした。個人的には、エーグルドゥース@目白、ヴォアラ@用賀、そしてここがお気に入りのケーキ屋さんです。
名前 |
成城アルプス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3482-2807 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

老舗の洋菓子店らしくお客様がひっきりなしに訪れ洋菓子を買っています。2階の喫茶を利用しましたが落ち着いた雰囲気でいただいたフランボワーズのサバランはとっても美味しかったです。お値段はそれほど高くありません。高級店ですがツンとした感じは無く地元民に愛されている様子が伺えました。