自由が丘の季節のロールケーキ。
自由が丘ロール屋の特徴
自由が丘駅から徒歩で行ける便利なケーキ屋です。
辻口博啓氏の手がけるロールケーキ専門店です。
季節限定のロールケーキや焼き菓子が豊富に揃っています。
自由が丘駅から歩いていけるケーキ屋さん。いろいろな美味しそうなケーキからロールケーキを選びました。個人的に、今まで食べた中でも美味しく、甘さや味の具合がほどよくあっという間に食べれちゃいます。
ロールケーキ専門店写真右から期間限定①瀬戸内レモン600円2コ②メロン680円③桃700円の3種類を購入。①は、外はサクサク、中は、ふわふわの生地にレモンのジュレが入っていて、さっぱりあっさりと食べれて美味しかった。ジュレが入っているロールケーキは、初めて食べました♡②上に可愛い小さなシュークリームが乗っていたり、メロン風にデコレーションしてあって、見た目も楽しめる。ふわふわな生地とクリームの中にメロンがゴロゴロ。③他の2つより少し大きめの桃のロールケーキ。こちらもふわふわの生地とクリーム中に桃がゴロゴロ。子供たちもペロッと食べてしまった。
クリスマス用にヘーゼルナッツとチョコレートのロールケーキをオンライン予約で購入しました。12月23日の受け取りだったため行列を覚悟していたところ、ものの数分で受け取ることができてよかったです!味も今まで食べたロールケーキの中でいちばん美味しく感激でした!濃厚な味わいのクリームとしっとり生地が最高でした!また是非食べたいです☺️
ずっと前から気になってた自由が丘ロール屋やっと行けました☺️💓期間限定のモンブランロールとクッキーシュー!どっちも凄く美味しかった❤️モンブランロールの生地の表面はダックワーズみたいな生地で変わってた。今度は他のロールも食べてみたい✨
季節のロールケーキ美味しかったです。今回はカボチャとシャインマスカットを食べてみました!
平日午後に伺いましたが、他に人はおらず、ゆっくり買い物できました。最初にここのロールケーキを食べた時は、いままでの中で1番美味しい!と思いました。イートインスペースはありません。今日は通年売ってるフルーツのロールケーキ500円と季節限定桃のロールケーキ700円を買いました。他にも季節限定のロールケーキが何点かありました。桃のロールケーキの方が甘さ控えめで、桃を感じられ美味しく感じました。また近くに行った際には買います!
2013年~2018年の6年連続で最高評価を獲得,2015年には「インターナショナルチョコレートアワーズ世界大会」のチョコレートバー部門で金賞を受賞辻口さんのロールケーキの専門店です、十何回も買ったけど、甘さはちょうどいい、美味しくて、飽きないです。CPが高いお店です。
土日限定のピスタチオシュークリーム500円。2層のクリーム仕立てで濃厚なピスタチオの味がしっかり。シュー生地もカリカリでおいしかったです。
辻口博啓氏のロールケーキ専門店です。今回は低糖質ショコラロールを買いましたが、チョコレートの甘味や苦味が味わえて、しっとりとした仕上がりだったので、おいしかったです。機会がございましたら、また利用できればと思いました。2022年2月28日に再訪して、低糖質ショコラロールと自由が丘カヌレ(¥300)を購入しました。自由が丘カヌレは、リベイクをおすすめされていたため、オーブンで軽く温めてからいただきましたが、外側は固過ぎず、加熱したことでアルコールが気化されたのかもしれないですが、甘味を味わうことができました。低糖質ショコラロールは、以前購入した時と変わらず、おいしくいただきました。
名前 |
自由が丘ロール屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3725-3055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

季節の商品いただきました。いちごもせとかも甘さと爽やかさを兼ね備えたバランスの良い味わいでした。フルーツと合わせる生クリームもコクあり滑らかで濃厚なカスタードクリームとの相性も抜群です。スポンジもふわっふわです。お値段は少し高めですが、とても美味しいロールケーキだと思います。フォンダンショコラもおすすめです。