海が見えるSAの静岡おでん。
駿河湾沼津サービスエリア (下り)の特徴
夜行高速バスの途中で立ち寄れる深夜営業のSAです。
海が見える静岡県内で景色が一番良いサービスエリアです。
美味しそうな焼き立てパンが楽しめるお店があります。
海が見えるSAという事でよってみました。駐車場含め広い?長い?感じのSAで、駐車場に近くにドッグランもありました。食事をする所の外に展望台があります。食べものは、海鮮丼なども普通のSAで考えたら少しお高めな価格ですがあります。お土産コーナーが広い感じでした。
深夜帯でも営業しているsaです。ドライバーズスポットでランドリーやシャワーもあります。
焼き立てパンのお店があり、特別オシャレというわけではないが美味しそうなのだが、何せお高い。都内や鎌倉、横浜に比べると倍くらいの価格なので諦めてこれまたお高いコロッケを買ったが、味は美味しかった。(ナポリタンを挟んだコッペパンなどは巨大だったので、大きさも価格に反映されているのだろうが…)他に、お花、野菜などの農産物、海産物、お菓子やお茶など様々な種類のものがあり、面白かった。飲食店もいくつかある。
首都圏から西方面へ向かう夜行高速バスの消灯前休憩で立ち寄りました。時間帯のせいか場所のせいか、東名の足柄SAと比べると他のバスがあまりおらず、高速バスの見本市状態になっている足柄と比べると静かな感じを受けました。新東名の主要SAのせいか店舗も充実していますが、足柄SAよりは控えめな感じです。
静岡県内を走る新東名のPA、SBエリアの中で海が見れ景色が一番良い場所です。大型車と普通車の停められる場所が別れておりとても使いやすく、ドッグラン ぷらっとパーク スマートインター ミニストップ少し離れた場所には公園、ヘリポート(外側)にあります。長時間運転していると、やはり海が見えるのが最高です、晴れていれば駿河湾から伊豆半島が見れ夜景も綺麗です。富士山は見れないです。静岡県の特産物はあり海のさちやお茶、季節の果物(今はいちご)等が多数あります。
名前 |
駿河湾沼津サービスエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-946-5772 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天神で静岡おでん持帰りで頂きました😁高くなりましたね😭夜持帰り寿司が安くなってたのでトロとろとろ丼も頂きました😁